[[Job/DualJob/Explanation]]

-共通理由のほうをこっちに持ってきました。 ある程度まとまったら向こうからリンクを張って向こうは添削かな --  &new{2015-05-23 (土) 07:39:04};
-ついでに戻り用リンクとcontentsメニュー追加 --  &new{2015-05-23 (土) 07:59:12};
-Caの相性表。とりあえず書けるとこ書き殴ってみました。色々突っ込み所あるかもしれないのでその時は教えてください。また、書いてない項目については経験されてる方がいらっしゃると思うので、そちらの記述はお任せします。 --  &new{2015-05-23 (土) 13:28:26};
-SandBoxにフォーマット案を出した者です。「表はシンプルに、詳細は表の外へ」のつもりでしたが、Caに記載していただいたのを見ると、表にとにかく詰め込むのも悪くなさそうですね。表に入れるとどうしても収まりが悪い物(デュアル先によらない注意事項とか、説明のために表が欲しいとか)だけ表の外でも良いかもしれません。 --  &new{2015-05-23 (土) 15:41:10};
-知識について「普通にSUやBPを作ったほうが何倍も早い」とありますが、ドミニオン界開放マップなどの高レベルマップで狩れるまでにBP系を育成するよりは、奈落に数回行ってデュアルレベル50ちょっとに上げる方が早いと思うのですがどうでしょう? --  &new{2015-05-23 (土) 16:45:03};
-奈落自体いける人が限られるコンテンツだからね --  &new{2015-05-23 (土) 17:08:05};
-↑2 奈落での狩りにいつでも行けるなら有かも。ただ、大体の人は奈落のレベル上げの機会が限られると思うので、このままでいいかも。2PC以上の環境の人なら、BP系に授業覚えさせるまで育成して、そのあとPT組んで中から授業すればいいところもありますし --  &new{2015-05-23 (土) 17:18:11};
-エフィカス狙いとか剣聖&一閃狙いが堂々と書かれてるのに、奈落でのレベル上げは前提では無いの? --  &new{2015-05-23 (土) 17:32:52};
-奈落でのレベル上げが前提だけど、知識分析授業が目的なら、ソロでBP育成した方早いって意味じゃないかな。奈落でのレベル上げはソロじゃできない部分も多いし時間の制約もあるって意味だと思う --  &new{2015-05-23 (土) 17:42:12};
-エフィカス狙いの剣聖一閃狙いは前に誰かが、手前ページの下に追加したのをそのまま持ってきただけなのでなんとも --  &new{2015-05-23 (土) 18:22:06};
-そっか、1人で全部書いてるわけじゃないので、奈落いつでもいける人とそうでない人の両方が入ってそうですね。 -- ↑×3です &new{2015-05-23 (土) 18:46:02};
-エフィカス狙いを書いた覚えがありますが、奈落行けるかどうかはあまり意識してなくて、単にそういう選択肢があるから書いた感じです。デュアルをどこまで上げられるかは基本的に読み手の側の判断だと思いますが、習得レベルが高いので注意みたいな注意書きは判断材料になるのであった方が親切だと思います。 --  &new{2015-05-23 (土) 19:17:11};
-とりあえずこれでCa系の編集は終わりです。 --  &new{2015-05-23 (土) 20:47:35};
-SoStの考察書いてみました。 --  &new{2015-05-24 (日) 13:13:48};
-Soの項目でDEMドラゴンソロが度々引き合いに出されていますが、元々本職のスキルのみでも対応しやすい相手なので特筆するほどではないように思います。 --  &new{2015-05-25 (月) 23:42:52};
-うーん、DEMドラを引き合いに出すんじゃなくって、対光属性相手にも有利に戦えるようになるって記述はどうだろう>SoAs --  &new{2015-05-26 (火) 10:53:14};
-Soに限らず、特定のボスを名指しで引き合いに出す、っていうといまいち参考にならないんだよね --  &new{2015-05-26 (火) 11:58:25};
-特定のボス名指しじゃなくって、どの場所、どの場面で有用で、欠点があるかって感じでまとめると、見やすくなると思います --  &new{2015-05-26 (火) 12:09:56};
-みんな想定している状況が違いすぎるから、例えばだけど ソロ、PTで火力、PTで支援、奈落で火力、奈落で支援 とかである程度分類しないとまとめづらいと思う。 --  &new{2015-05-26 (火) 19:54:21};
-バリシあるからFoは☆でいいよなんて人もたまにいるし、評価項目の記号そのものがナンセンスな気もしてきた。 --  &new{2015-05-27 (水) 16:37:56};
-その話しちゃうと、そもそも相性表の存在意義自体が無くなるね。人によって評価なんか千差万別だって言い出したらキリ無いと思う・・・ --  &new{2015-05-27 (水) 17:14:35};
-Caのデュアル表ちょこっと修正。したらばにあった案を取り入れてみました。また、Er、Haw、Maの項目記入しています。当方経験なしで無理矢理書いてみた感半端ないですが・・ --  &new{2015-05-27 (水) 18:47:28};