#title(Wiki利用上の注意)
* Wiki利用上の注意 [#e54618e1]
#contents

** はじめに [#v64be672]
- このページでは、Wiki利用上の一般的な注意事項と、「ECO-Wiki (acronia)」に特有の設定などについて説明します。
-- 主に編集者向けの注意事項となります。
- 編集者間の取り決めに関しては [[編集の方針>Editor#policy]] を参照してください。

** 一般的な注意事項 [#wf647d62]
-荒らし行為はしないようお願いします。
-引用・転載は自由ですが、Wikiへの書き込み及びその引用・転載について著作権その他の権利を主張することはできません。
--また、BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.、その他の者の権利を害さないように注意してください。

***FAQ [#zccdde2f]
:情報が間違ってる・足りない|編集可能ですので、適宜、加筆・修正してください。
:あらしにページが消された|ページ上部の「バックアップ」より、以前の編集データを呼び出すことができます。
:ページが真っ白|少し時間をおいてから、ページを更新(リロード)してください。
:編集したのに反映されない|Ctrl+F5で強制リロードしてみてください。それでも反映されないなら、ページ上部の「リロード」をクリックしてください。

** スタイルの変更 [#r5b9bd3b]
- 一部構文のスタイルをより分かりやすいように変更しています。
-- もし、もっと良いスタイル案がありましたら、[[BBS>http://jasmin.sakura.ne.jp/schwarzes_brett/]]または[[blog>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/]]に要望ください。

*** 引用文 [#g46b42e1]
- [[引用文>FormattingRules#af1781b1]] のスタイルは以下のようになります。
-- ソース
 > 引用文1行目
 引用文2行目
 引用文3行目
-- 表示
> 引用文1行目
引用文2行目
引用文3行目

*** 定義リスト [#b7072adf]
- [[定義リスト>FormattingRules#q8abd9a8]] のスタイルは以下のようになります。
-- ソース
 : 定義語1 | 説明文1a
 説明文1b
 : 定義語2 | 説明文2a
 説明文2b
-- 表示
::: 定義語1 | 説明文1a
説明文1b
::: 定義語2 | 説明文2a
説明文2b

*** 表(Table) [#bf11b6e8]
[2015/04/27] 表(Table)の左右位置を中央から左寄せに変更しています。

** 無効化されている機能 [#v104055c]
- 主に負荷軽減を目的として、一部の機能を無効化しています。

*** Wikiページへの画像添付 [#w62eca9c]
- 画像添付は [[画像アップローダー>http://eco.acronia.net/imgup/]] を利用してください。

*** フェイスマーク(PukiWiki独自の文字参照文字) [#g11e6aa4]
- フェイスマークなどの [[独自の文字参照文字>FormattingRules#hc95e608]] は使用できません。
-- ECO-Wikiでは特に利用されていなかったため無効化。

*** テンプレート(雛形) [#e4f0657c]
- ページ新規作成時のテンプレート機能を無効にしています。
-- 新規作成時は既存ページのソースを参考にしてください。

*** バックアップのレンダリング [#q78efb55]
- 負荷とセキュリティの観点から無効化してます。
-- バックアップのソース閲覧は可能です。

*** コメント欄の名前リンク [#ndc201c5]
- コメント投稿時に入力された「名前」を、同名のWikiページへリンクさせる機能を無効にしました。
-- ECO-Wikiではこの機能が特に有効利用されていなかったため。((「未作成のページ一覧(?plugin=yetlist)」がコメントの名前だらけになってしまうという問題も。))

*** WikiName 自動リンク [#z95b20e7]
- WikiName のような大文字小文字を混ぜた英文字列を、自動的に同名のWikiページへリンクさせる機能を無効にしました。
-- ECO-Wikiではこの機能が特に有効利用されていなかったため。

*** 見出しに付くページトップへのリンク [#ree37e7c]
- 見出しに付加されるページトップへのリンク([[↑>#navigator]])を削除しました。
-- あまり使われていなさそうだったのと、MenuBarにまで付加されるとあまり見栄えが良くなかったため。
-- 有った方が便利なので復活して欲しいという人がいれば連絡ください。

** 追加されている機能 [#s3ba5ece]
*** 画像の遅延ロード [#n05c22e2]
- ページ読み込み時にはすべての画像を読み込まず、スクロールすることで随時画像が読み込まれます。
-- 転送量・負荷削減のため。

*** サーバ側キャッシュ (bodycache patch) [#fb72bf08]
- CPU負荷削減のため[[PukiWiki bodycache patch>http://debian.fam.cx/experimental/index.php?namazuTamer%2FPukiWiki%2Fbodycache]]を導入しています。
-- 場合によってはページ更新が反映されない問題((#includeや#pcommnetの読み込み先を更新したのに、読み込み元に反映されない、など。))が起こる可能性があります。
--- &color(red){#includeや#pcommnetを3重に使用するとページ更新が反映されないことがあるため、2重までの使用にとどめてください。};
例えば、「ページAでページBをinclude」→「ページBでページCをinclude」→「ページCでページDをinclude」という構成だと3重includeになります。
-- ページが最新状態になっていないと思われる場合は、ページ上部メニューの リロード リンクをクリックしてください。サーバー側キャッシュが再生成されます。
- 参考: ls2、recent、popularプラグインを使用しているページではbodycacheが無効になります。
- 参考: ls2、recent、popular、menuプラグインを使用しているページではbodycacheが無効になります。

*** ソース表示機能 [#db3d877e]
- ソースの流用を容易にするためソース表示機能を付けています。
-- %%FC2WIKI形式へ変換したソースも表示していますが、単純な置換処理のため正しく変換されない場合もあることに注意してください。%%
--- [[PukiWiki→FC2WIKI変換ページ>http://jasmin.sakura.ne.jp/etc/pukiwiki2fc2wiki.html]]と同じ仕組みです。
--- FC2WIKI形式変換機能は削除しました。[2015/11/08] 

*** タイトル自動設定機能・タイトルプラグイン [#f4d7f465]
- Wikiページ内で最初に出現した見出しが、そのページのタイトルとして自動的に使用されます。[2015/01/24]
-- ECO-Wiki内の多くのページでページの一番上の[[見出し(レベル1)>FormattingRules#z15343da]]にタイトル相当の記述がされていると判断したため、このような動作にしました。
- タイトルを任意に設定したい場合は、[[タイトルプラグイン>http://www.revulo.com/PukiWiki/Plugin/Title.html]]により変更できます。[2015/01/22]
-- ページの最初に
 #title(タイトル) 
の様に記載することで、ページのタイトルを変更できます。

:種別|
~ブロック型プラグイン
:書式|
''#title(''
&color(blue){タイトル};
[,&color(blue){<h1>用タイトル};]
'')''
:概要|
~ページのタイトル(<title>要素、<h1>要素)を変更します
:引数|
~第1引数が<title>要素、第2引数が<h1>要素に使われます。第2引数を省略した場合は、<h1>は<title>と同じになります。

*** foldプラグイン [#fold]
- [[foldプラグイン>http://pigs.sourceforge.jp/wiki/index.php?Pukiwiki%20plugins%2Ffold]]を導入しました。[2015/01/26]
-- [[ECO-Wiki(gamedb)>http://ec.gamedb.info/wiki/]]ではfoldプラグインが利用可能で、ECO-Wiki内にfoldプラグインを前提とした記述が存在したため。
- foldプラグインのマルチライン動作を有効にしました。[2015/12/07]
-- ソース
 #fold{{{
 1行目がタイトル ※クリックで開閉(ShiftキーまたはAltキーを押しながらクリックでページ内を一斉に開閉)
 |~内容1|~内容2|h
 |内容3|内容4|
 }}}
-- 表示
#fold{{{
1行目がタイトル ※クリックで開閉(ShiftキーまたはAltキーを押しながらクリックでページ内を一斉に開閉)
|~内容1|~内容2|h
|内容3|内容4|
}}}

** アクセス制限 [#k5c3c60e]
- スパム対策のため、日本国外からのページ編集・コメント投稿を制限しています。
-- 国内アクセスで巻き込まれたと思われる場合は、その旨連絡ください。
- ページ閲覧は特に制限していません。

** お知らせ(履歴) [#history]
- [2015/12/07] [[foldプラグイン>Notice#fold]]のマルチライン動作を有効にしました。
- [2015/11/24] ツイートボタンを復活させました。
- [2015/11/08] もう需要がなさそうなので、ソース表示のFC2WIKI形式変換機能を削除しました。2015/11/05は[[ECO-Wiki (acronia)公開>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/0197]]一周年だったみたいです。
- [2015/10/01] ツイートボタンのツイート数表示が不安定なので一時的にボタンを撤去しました。
- [2015/04/27] 表(Table)をセンタリングから左寄せに変更してみました。
- [2015/04/14] コメント投稿が親ページに反映されないことがあった問題を修正しました。(UTF-8化の時に、文字コードを間違えてShift_JISにしてしまったファイルがあったのが原因。)
- [2015/04/05] ツイートボタンを設置してみました。
- [2015/04/02] [[モンスターDB>http://eco.acronia.net/mobdb/]]で画像表示ができるようになりました。
- [2015/04/02] 各種DBに、eco.acronia.netのURLでもアクセスできるようにしました。どちらでアクセスしても内容は同じです。
-- http://eco.acronia.net/itemdb/   = http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/itemdb/
-- http://eco.acronia.net/equipdb/  = http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/equipdb/
-- http://eco.acronia.net/recipedb/ = http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/recipedb/
-- http://eco.acronia.net/mobdb/    = http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/mobdb/
-- ( http://eco.acronia.net/eco_sim/ → http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/eco_sim/ ) ※ECO Simは転送URLです
- [2015/03/30] PukiWikiの文字コードを従来のEUC-JPからUTF-8に変更しました。これに伴い日本語を含むページのURLが変わりますが、旧URLでもアクセスできるようにしています。
- [2015/03/08] 負荷対策と閲覧時の体感速度向上のためブラウザキャッシュ制御を改良しました((前回閲覧時からページが更新されていなかった場合、ブラウザキャッシュを参照します。))。ページ左上にロゴ画像を付けてみました。
- [2015/02/15] faviconを変更しました。
- [2015/02/03] [[includeやpcommentを2重に使うとbodycacheが再生成されないことがある問題を修正>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/0222]]しました。ただし、[[includeやpcommentを3重に使う構成には未対応>Notice#fb72bf08]]なので、このようなページ構成は避けるようにお願いします。
- [2015/02/03] [[「ページ内の最初の見出しをページタイトルにする」機能がincludeを含むページでうまく動作しない問題>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/0221]]を修正しました。
- [2015/01/26] [[foldプラグインを導入>Notice#fold]]しました。(既に存在するfoldプラグインを使用したページに対応するため。)
- [2015/01/24] [[ページ内の最初の見出しをページタイトルにする>Notice#f4d7f465]]ように動作を変更しました((ECO-Wiki内の多くのページでページの一番上の見出しにタイトル相当の記述がされていると判断したため、このような動作にしました。))。タイトルプラグインによる任意タイトルの設定も引き続き可能です。
- [2015/01/22] [[タイトルプラグイン>Notice#f4d7f465]]を導入しました。各ページのタイトルを、ページ名(URL)とは独立に設定できます。
- [2015/01/18] MenuBarのスタイルを変更しました。[[見出し右上のページトップへのリンク>Notice#ree37e7c]]を付与しないように設定変更しました。
- [2015/01/06] [[Wiki利用上の注意>Notice]]ページを作成しました。このWiki特有の設定などについて記載しています。
- [2015/01/01] bodycacheを#includeを含むページにも適用しました。もし、ページ更新が反映されていない((#includeや#pcommnetの読み込み先を更新したのに、読み込み元に反映されない、ということが起こる可能性があります。対策はしたつもりなので大丈夫だとは思いますが・・・。))ようであれば、ページ上部のリロードをクリックするとサーバー側キャッシュが再生成されて反映されます。
- [2014/12/31] [[アイテムデータベース:http://eco.acronia.net/itemdb/]]を、装備品DBや製法DBと連携するようにしました。
- [2014/12/10] すみません、設定ミスで一時閲覧不能になっていました。現在は復旧しています。
- [2014/12/10] [[装備品DB>http://eco.acronia.net/equipdb/]]に、(gamedb)アイテムDBに登録されていた装備品のデータをマージしました。
- [2014/12/05] スパム対策で、国外からの編集・コメント投稿を制限しました。巻き込まれたかもしれない場合は連絡ください。
- [2014/11/29] [[製法データベース>http://eco.acronia.net/recipedb/]]を公開しました。バグ等の問題がありましたら、[[報告>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/0207]]をお願いします。
-- 復活する気配がないので、メニューの(gamedb)装備品DB,合成・生成DB,アイテムDBへのリンクを削除しました。
- [2014/11/22] [[アイテムデータベース:http://eco.acronia.net/itemdb/]]を公開しました。バグ等の問題がありましたら、[[報告>http://jasmin.sakura.ne.jp/blog/0206]]をお願いします。
- [2014/11/20] bodycache patchを導入してみました。もし、ページ更新が反映されないなどの問題がありましたら報告ください。
- [2014/11/15] Wikiのデザイン(色合いなど)を変更しました。ページ下部に[[ECOのコピーライト>http://econline.gungho.jp/support/guideline/copyright.html]]を記載しました。
- [2014/11/12] [[画像アップローダー>http://eco.acronia.net/imgup/]]を公開しました。
- [2014/11/06] メニューの「ステータス (外部)計算」のリンク先を http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/eco_sim/ に変更しました。
-- セーブデータは別管理になっていますので、セーブデータが必要な場合は http://www.geocities.jp/jasmin_clover/eco/script/eco_sim/ をご利用ください。