#author("2016-07-23T10:45:20+00:00","","")
#author("2016-09-18T20:09:33+00:00","","")
[[ レンジャー >Skill/Ranger]](''詳細'')/[[ エクスプローラー >Skill/Explorer]]([[詳細>Skill/Explorer/Explanation]])/[[ トレジャーハンター >Skill/Treasurehunter]]([[詳細>Skill/Treasurehunter/Explanation]])/[[ ストライダー >Skill/Stryder]]([[詳細>Skill/Stryder/Explanation]])
*レンジャー・スキル詳細 [#a80133bc]
#contents
←[[レンジャーに戻る>../]]

** スキル早見表 [#ufa96982]
#include(../Table,notitle)

** 探索用スキル [#q023762f]
***ビバーク [#n169b369]
-''&color(red){Active};''
-使用SP:3
-詠唱時間:1秒
-目標:自分
-装備条件:無し
-取得可能JOBLV:1(転職時に習得)
-効果:遮蔽物に身を寄せてその場で休息する。行動を起こすと効果が無くなる。
--特定の場所(ビバークポイント)で使うと回復量が跳ね上がる
  ※斜面(緩くても可)の「進入不可セル」の下り勾配側が高確率でビバークポイントになる
  TTRBさんで斜面にストーンウォールを突き立ててもビバークポイント化する
--特定の場所ではなくても普通に座るよりは回復が早い
--常にウァテスとペアが組めたり金持ちで回復アイテム使いまくりという人以外は忘れない方がいい
--スキルを使用した直後のHP回復量はスキルLVに依存し、最大HP・SPによらず一定
--発動後は、5秒毎に一定値ずつ回復(下表を参照)
--ビバーク中でも、アクティブモンスターから攻撃される
--最初は使えないと思っても理解すれば神になる奥深いスキル
--回復アイテムの効果の上方修正やパートナーシステムなどその他手軽な回復方法の充実により、相対的に価値が低下した。
--リージョンビバークと併用すればどこでも容易に回復できるため、狩場に回復アイテムの補給無しでこもり続けることが出来る。

--[[ビバークポイント調査特化(別ページ)>Skill/Ranger/BivouacPlace]]
--[[ビバークスキル検証ページ(別ページ)>Skill/Ranger/Bivouac検証]]

***ブロウ [#o003ee92]
-''&color(red){Active};''
-使用SP:3+(スキルLV*1) 
-目標:単体
-射程:1
-装備条件:一般武器
-習得JOBLV:10
-効果:相手を武器で殴りつける
|LV|1|2|3|4|5|h
|使用SP|4|5|6|7|8|
|威力|140%|170%|200%|230%|260%|
|上乗せ%/SP|+10%|+14%|+16%|+18%|+20%|
|詠唱時間|1.4s|1.3s|1.2s|1.1s|1.0s|
--レンジャー系で最も燃費の良い攻撃スキル。中盤以降は多用する
--必中ではなく(Miss Avoid Guard もありえる)クリティカルも発動する
--詠唱時間はAGI依存
--叩き属性のためメイスのほうが威力が高いといえば高いが、ほとんどの武器で誤差程度
--ディレイがなく、連打できるので使い勝手はいい
--素手・かばんでは使用不可
--鞭でも使用可能になりました

***バニシングブロウ [#ad5ada3e]
-''&color(red){Active};''
-目標:単体
-射程:1
-装備条件:無し
-習得JOBLV:28
-効果:相手を武器で殴り飛ばす。
|LV|1|2|3|4|5|h
|使用SP|5|5|7|7|9|
|威力|150%|180%|210%|240%|270%|
|上乗せ%/SP|+10%|+16%|+16%|+20%|+19%|
|詠唱時間|1.4s|1.3s|1.2s|1.1s|1.0s|
--詠唱はレベル5で約1秒。レベル4以下は若干遅い
--詠唱時間はAGI依存
--ブロウより若干強い
--叩き属性のためメイスのほうが威力が高いといえば高いが、ほとんどの武器で誤差程度
--命中した場合2セルのノックバックがある
---ソロプレー時にはMOBがすぐ戻ってくるので、あまり意味はない
---罠を強制的に踏ませる際には重宝するか
---パーティープレー時など、MOBがノックバックした位置でさらに追加の攻撃が入ると、その位置で固定されるため、湧きのポイントなどでは使用のタイミングを考えること
--素手・かばん・弓では使用不可
--鞭でも使用可能になりました

***キャンプ [#da6e7b0e]
-''&color(red){Active};''
-使用SP:5(固定)
-目標:地面単体
-射程:1
-装備条件:無し
-習得JOBLV:15
-効果:その場にテントを張れる。専用のアイテム「テント」が必要。
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|収容人数|2人|4人|6人|8人|10人|12人|14人|16人|18人|20人|
|破損率|100%|90%|80%|70%|60%|50%|40%|30%|20%|10%|
|使用SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5(固定)|
|詠唱時間(A.SPD238)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1.8s|
|ディレイ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:3.0s|
--入れるのは自分と自分が属しているPTメンバーのみ。
---設置者が無所属ならば誰でも入室可。
---憑依を使って限界人数以上入ることも可能。
--テントが消える条件は、「設置者がマップ移動する」「設置者が戦闘不能になる」「設置者がテントに入って出る」など。
---設置者がテントから出た場合は、テント内に他のキャラクターが存在していても消滅する。その場合、中にいたキャラクターは外に強制的に出されるため注意。
--収容人数=スキルLv×2
--テントの耐久は使用毎に判定、スキルLVが高いと減りにくい。
---しかし、テントの価格はそれほど高くないため、ポイント節約のためにもあまりレベルを高くする必要はない。
--「PTで避難・建て直し」に使うだけならLv3~4程度で十分といえる。
---ただし、「ソロで長時間同じ狩場に篭り、かつこまめな回復が必要」な場合はできるだけ高いレベルを取得したほうがよい。
--インスタンスダンジョン(庭園、エンシェントアーク、プライベートダンジョン、無限回廊奈落階層など)内では使用できない。
--ビバークのあるレンジャーにとっては、ソロで使う機会は少ない
---ただ、テントの中は完全に安置なので放置する時には1でもあると何かと便利。
---かなり後の話になるが、レンジャーは最終的にはスキル習得数制限に確実に引っかかるため、スキルポイントが非常に余る。その頃になると10にしてもお釣りがくるので余ったポイントで上げていくのも悪くない。

***焚き火 [#z3f0bb80]
-''&color(red){Active};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:17
-最大レベル3
-目標:地面
-射程:5
-効果範囲:5×5
-持続時間:1分
-効果:マップに焚き火を設置する。焚き火周辺ではHPのみが徐々に回復。アイテム「木片」が必要。
|LV|1|2|3|h
|使用SP|10|15|20|
|HP回復量|10|20|30|
|最大回復量|120|240|360|
--序盤の回復補助に使える
--2007/06/02のアップデートで効果が2倍に

***開錠 [#na91f059]
-''&color(red){Active};''
-習得JOBLV:40
-消費MP2 消費SP2
-効果:宝箱、木箱に納められたアイテムを取り出す。
--詠唱は1秒
--システムウィンドウの操作 合成系スキル対象を常に自身にするをOFFにすることで他人に使用が可能
--あると便利なので是非ともとっておきたい

***鑑定 [#wcfed7cb]
-''&color(red){Active};''
-使用MP:1
-使用SP:1
-装備条件:無し
-習得JOBLV:7
-効果:未鑑定品の鑑定ができる。
--開錠取得時に習得すると便利
--現状ではほとんどのアイテムはアイコンで判断できるため必須ではないが、消耗品は未鑑定だと使えないため、薬品などを使って処分するのであれば差し支えない

***スローダート [#ube5e172]
-''&color(red){Active};''
-習得JOBLV:45
-目標:単体
-射程:3
-装備条件:無し
-消費SP9
-効果:泥を投げつけて敵の命中率をしばらく低下させる。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|LV|1|2|3|4|5|h
|消費SP|9|12|15|18|21|
|S.HITの減衰|-18%|-27%|-36%|-45%|-54%|
|L,HITの減衰|-20%|-30%|-40%|-50%|-60%|
|S.HIT低下率|20%|30%|40%|50%|60%|
|L.HIT低下率|20%|30%|40%|50%|60%|
|持続時間|20s|25s|30s|35s|40s|
|基本詠唱時間|2s|1.75s|1.5s|1.25s|1s|
|ディレイ|0.25s|0.5s|0.75s|1s|1.25s|
--S.HIT L.HIT両方が減衰
--減少率は対PCの場合は基準ステに依存。対MOBの場合は現在のステに依存。
--S.HIT L.HIT両方が減少
--命中率は使用者L.HIT/対象L.AVOIDに依存。つまり遠距離物理扱い
--成功・失敗は見た目ではわからない
--対象の情報窓を開くことで命中の確認が可能
//--スキル使用後のディレイが長いため即攻撃に移れない。PT向け。
--モーションは一瞬なのでディレイ中の移動は可能
//--表の減衰量を基本に対象のHITが高いほど減衰量増加。減衰量の計算式は不明。
--対象が単体なので囲まれたときはきついが強敵との1vs1の時には効果大
//--Lv3が性能のバランス的にいい
//--7/7のアップデートでスキル効果と成功率の調整が。減衰量が上がった模様。詳細求む
--2008年8月21日のアップデートで持続時間の増加、減衰が固定値から割合等、大幅に強化された
//--2008年8月21日のアップデートで持続時間の増加、減衰が固定値から割合等、大幅に強化された

** 知識系スキル [#u668fa9e]
***昆虫知識 [#t715e357]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:6
-効果:昆虫からアイテムを上手く取得できる。
--知識系はレンジャーならではのスキルなので取っておきたい
--序盤の蜂系(ロウ)、中盤のジャージーワーム(白い毛皮)に有効。%%終盤では適用される敵は少ない。%%
---バオバブの森実装時にコガネグモ、シャインビーが追加されたが要知識ドロップは確認されていない(夜のコガネグモの琥珀は知識が確認できるとの報告も)
---ウォーターレイアー実装時にヤドスラッグ系MOBが追加された。要知識ドロップが確認されているため取る価値は出てきたか

***鳥知識 [#t0b4d734]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:12
-効果:鳥からアイテムを上手く取得できる。
--知識系はレンジャーならではのスキルなので取っておきたい
--序盤から中盤のコッコー系に有効
--関連する職クエとしてはコケトリスの瞳、カラフルな羽などがある

***動物知識 [#f140de04]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:18
-効果:動物からアイテムを上手く取得できる。
--知識系はレンジャーならではのスキルなので取っておきたい
--中盤以降有効な敵は非常に多い。知識の中では優先度は高い
--関連する職クエとしては上等な毛皮、革、ベルベット、サーロインなどがある

***水中生物知識 [#fc78c7ed]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:21
-効果:水中生物からアイテムを上手く取得できる
--知識系はレンジャーならではのスキルなので取っておきたい。
--適用される敵は少ないが、ライギョー系のウロコはそこそこな金額になる。
--ウォーターレイアー実装時に対象MOBが追加された。ただ追加された対象がどれも高レベル向けMOBなので、一次職の間に無理して取るよりは、二次職になってから取っても遅くはないと思われる
--取得しているとクエストアイテムである「[[魚のウロコ:http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1050]]」が出にくくなる場合がある。消すのもありか

***宝箱知識 [#qef01c1a]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:30
-効果:宝箱からアイテムを上手く取得できる。
--【調査の結果】箱をうまく採取できるようになるわけではなく、単に直ドロップ率を上げるスキルだということが判明した
---直ドロップとは、箱から箱アイテムが出るのではなく、直接アイテムが出ること
--レンジャーには『[[開錠>./#na91f059]]』、二次職[[トレジャーハンター>Skill/Treasurehunter]]には『[[暗号解読>Skill/Treasurehunter/Explanation#tre3]]』もあることだし、あまり必要性はない
--木片率には影響しない
--木箱、コンテナにも効果がある
--宝箱から&color(red){レアなものが出やすくなるというわけではない};ので注意
//--スキル「開錠」を覚えるまでのつなぎのスキルとしてしか存在価値がない ←直ドロでいいもの出ることもあるんで言いすぎじゃないかと思うのでコメントアウト2009/1/13

** 能力アップスキル [#f5f61e9e]
***最大HP上昇 [#n163056f]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:2
-効果:最大HPを上昇させる。
--上昇量は[[こちら>Status#HP]]
--憑依時のHP回復量はHP最大値/10であるため、これによって得たHPも回復量に反映される
--ビバークの回復率が増えるため(HP割合回復なので)利用価値が高い
--Lv5時の最低保証量+60は少ないようで多い。死ににくくなり安定性が増す
--低VIT時にスキルポイントを節約したいならボーナスポイントの関係でLV4までで抑えておくことを推奨する

***最大SP上昇 [#wd28207e]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:4
-効果:最大SPを上昇させる。
|LV|1|2|3|4|5|h
|LV毎最大SP上昇量|+10|+10|+10|+20|+10|
|合計最大SP上昇量|+10|+20|+30|+50|+60|
--中盤以降はスキルを使うことが多くなるので、取得推奨
--スキルポイントを節約したいならボーナスポイントの関係でLV4までで抑えておくことを推奨する

***HP回復率上昇 [#ab7a5cd3]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:5
-効果:HPの回復率を上昇させる。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|Lv|0|1|2|3|4|5|h
|座り時HP回復量|-|+1|+2|+3|+4|+5|
|座り時初回HP回復数値|5|6|7|8|9|10|
|アイテム等回復量増加|-|18%|21%|24%|27%|30%|
--通常の回復量にプラスされる
--HP回復アイテム、ヒーリング、憑依時などによる回復量が一律20%増加する
--HP回復量の計算式は、[基本HP回復量*(115+3*HPRLv+[VIT/3])/100]となる
--常にウァテスとペアが組めたり金持ちで回復アイテム使いまくりという人は取っておいた方がいいかもしれない
--ビバークには効果がないため回復がビバークメインの人には不要
--[[ビバークスキル検証ページ(別ページ)>Skill/Ranger/Bivouac検証]]

***SP回復率上昇 [#x8ad14d9]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:10
-効果:SPの回復率を上昇させる。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|効果\スキルLv|0|1|2|3|4|5|h
|座り時SP回復量|-|+1|+2|+3|+4|+5|
|座り時初回SP回復数値|2|3|4|5|6|7|
|アイテム等回復量増加|-|+18%|+21%|+24%|+27%|+30%|
--通常の回復量にプラスされる
--SP回復アイテム、憑依時などによる回復量が一律20%増加する
--SP回復量の計算式は、[基本SP回復量*(115+3*SPRLv+[(INT+VIT)/6])/100]
--ビバークには効果がないため回復がビバークメインの人には不要
---LV1で、座ったときの初期回復量が2→3に増える。SP0になったときのビバーク必要SP3を5秒で得られるため、LV1のみ取るのもありか
-- [[ビバークスキル検証ページ(別ページ)>Skill/Ranger/Bivouac検証]]

***ショートソードマスタリー [#fe2cfbca]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:短剣
-習得JOBLV:7
-効果:短剣装備時に最低攻撃力を上昇させる。
|LV|1|2|3|4|5|h
|攻撃力上昇|+5|+10|+15|+20|+30|
|S.HIT上昇|+2|+4|+6|+8|+12|
--''&color(red){最低攻撃力};''のみが上昇する
--最低攻撃力>最大攻撃力の時は最低攻撃力が最大攻撃力になる
--命中率も上昇する
--短剣命中率上昇のスキルもあるため、無難に短剣を選ぶなら取得したい
--短剣の方がメイスに比べて憑依武器を拾いやすいというメリットも

***メイスマスタリー [#wdfd798c]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:メイス
-習得JOBLV:9
-効果:メイス装備時に最低攻撃力を上昇させる。
|LV|1|2|3|4|5|h
|攻撃力上昇|+5|+10|+15|+20|+30|
|S.HIT上昇|+2|+4|+6|+8|+12|
--''&color(red){最低攻撃力};''のみが上昇する
--最低攻撃力>最大攻撃力の時は最低攻撃力が最大攻撃力になる
命中率も上昇する
--鈍器の方が攻撃力が高いが、鈍器には命中率上昇が無いため短剣のほうが無難
命中率増加スキルもあるためショートソードマスタリーのほうがいい
--クリティカル率アップ効果のある両手鈍器をメインに使うなら◎

***短剣命中率上昇 [#n28b9511]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:短剣
-習得JOBLV:21
-効果:短剣装備時に命中率を上昇させる。
|LV|1|2|3|4|5|h
|S.HIT上昇|+3|+6|+9|+13|+18|
--ショートソードマスタリーと合わせて取得するとよい

//暫定的にこのジャンルに。変更等お任せします。
***お得意様倉庫 [#otokuisama]
-''&color(blue){Passive};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:30
-ギルド商人のお得意様倉庫が使用できるようになる。
取得LVが高くなるにつれお得意様倉庫1の使用できる枠数が増える。Lv11以降はお得意様倉庫2の枠数が増加する。

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|お得意様倉庫1枠数|30|60|90|120|150|180|210|240|270|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|300|
|お得意様倉庫2枠数|>|>|>|>|>|>|>|>|>|0|30|60|90|120|150|180|210|240|270|300|


--12/10/18アップデートより実装。バックパッカー系専用スキル。15/03/26アップデートよりLv11~20が追加された。
--%%使用できるのはアクロポリス周辺(アップタウン・ダウンタウン・アップタウン各稼動橋・各アクロニア平原)のギルド商人のみ。%%
---15/03/26アップデートより全ての倉庫窓口で使用できるようになった。
--エクストラアイテム「お得意様倉庫チケット」(5000ShopPoint)で代替可能。
---「お得意様倉庫チケット」を使用すると、同アカウント内の全キャラクターがお得意様倉庫1 300枠を使用可能になる。二枚目を使用すると、お得意様倉庫2 300枠を使用可能になる。

** 罠スキル [#xe674561]
***ピットトラップ [#if386262]
-''&color(red){Active};''
-目標:自分の足元
-装備条件:無し
-習得JOBLV:16
-効果:落とし穴を地面に作る。その位置に立った敵を一定時間行動不能にする。アイテム『トラップツール』が必要
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|LV|1|2|3|4|5|h
|使用SP|3|4|5|6|7|
|基本詠唱時間|3s|2.5s|2s|1.5s|1s|
|持続時間|12s|14s|16s|18s|20s|
|成功率|>|80%|>|90%|100%|
|拘束時間|4s|>|5s|>|6s|
--設置は自分の足元1セル。対象に重なっての設置は不可。ただし対人の場合は可
--空中の敵には発動しない。対人の場合タイタニアには発動する
--レベルごとに3個まで設置可能。他のトラップとの併用も可能(同じセルに設置は不可)
//--発動しても失敗することがある
--発動した場合の成功率はステータス依存やMOB耐性はなくスキルレベルごとに固定
--表の値はおおよその推測値。
--発動以前に、設置した場所に対象が進入してもトラップが発動せずスルーされてしまうことがある
---見た目の位置とサーバー上の位置にずれがあるのが原因と考えられる
---対象を誘導しなおすと設置したはずの場所と多少ずれた場所で発動することがある
--移動の速いモンスターはセルをまたいで移動するため、経路上にトラップがあっても発動しないことがある
---クリックではなくカーソルキーで確実に1セル退くと、うまく当てることができる
---または[[バニシングブロウ>./#ad5ada3e]]のノックバック効果を利用する手もある
--タイミング次第で1つのトラップで複数の敵を拘束できることがある
--拘束中、攻撃は必中となる。攻撃が命中しにくい相手には有効
--2012/8/23のアップデートにて硬直の成功率が上昇。確定で入るようになり、使いやすくなった。
---同じく確定で硬直を与えるスキルにスリップトラップがある。移動させるか否か程度の差だが…
--1回の設置で[[トラップツール:http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2854]]の耐久を1消費

***グラストラップ [#r9379fa3]
-''&color(red){Active};''
-目標:自分の足元
-装備条件:無し
-習得JOBLV:25
-効果:草を結んだ罠を地面に張る。その位置に立った敵に一定の確率でダメージを与える。アイテム『トラップツール』が必要
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|LV|1|2|3|4|5|h
|使用SP|4|8|12|16|20|
|基本詠唱時間|2.5s|2s|1.5s|1s|0.5s|
|持続時間|17s|15s|13s|11s|9s|
|威力|>|>|>|>|CENTER:対象の残HPの33%|
|ダメージ上限|2000|3000|4000|5000|6000|
--威力は対象の''&color(red){残り};''HP比の割合ダメージ。小数点以下は切り捨て。
---ただし、その割合値で算出された値がダメージ上限を上回っている場合、ダメージ上限値まで修正される。
---例:残りHP50000の対象に対し、グラストラップLV5を当てた場合、本来の値は16500だが、この値はダメージ上限6000を上回ってしまうため、算出されたダメージは6000に修正される。
---(ここでの例では、罠ダメージ上昇、トレジャーマスターの効果は考慮していない。)
--設置は自分の足元1セル。対象に重なっての設置は不可。ただし対人の場合は可
--公式での説明文とは異なり、発動すれは100%成功する
--ピットトラップと同じく、画面上とサーバー上の位置ずれの問題があると思われる
--レベルごとに3個まで設置可能。他のトラップとの併用も可能(同じセルに設置は不可)
--空中の敵には発動しない
---飛んでいるように見えるが発動する敵や、その逆もあるが未検証(報告のみ)
---飛行属性のあるモンスターに対しては発動しない模様。飛行属性かどうかは見た目では判断できず、実際に当ててみるしかない
--ノックバックのある攻撃で敵を罠の上に乗せた場合も発動する(例:罠敵自 の位置関係で[[バニシングブロウ>./#ad5ada3e]])
//--%%2006/12/15のアップデートでレベルごとの攻撃上限が設定される%%2007/12/7時点で、でかホワイトファングに対し全LVで9999ダメージを確認。
//--演習の各像には最大9999のダメージを与える 5/4現在
//上記2つに関して、下の理由でコメントアウト
--1回の設置で[[トラップツール:http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2854]]の耐久を1消費
--2008年8月21日のアップデートで、上限ダメージの大幅低下、消費SPの増大などの調整がなされた
--しかしそれでも高威力スキルには変わりは無い。HPが高いMOBに対しては絶大な効果を発揮する
--威力を発揮し出すのは、HP10000以上の敵なので、序盤~中盤にかけては必要はない
--エンシェントアーク15階層ボス、ジャイアントボムスパイダーに貫通ダメージを与えられる数少ないスキル

***スリップトラップ [#dc1306c2]
-''&color(red){Active};''
-目標:自分の足元
-射程:1
-装備条件:無し
-習得JOBLV:50
-消費SP3
-効果:すべる床を仕掛ける。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|LV|1|2|3|4|5|h
|消費SP|3|7|11|15|19|
|基本詠唱時間(s)|2|2.25|2.5|2.75|3|
|持続時間(s)|30|40|50|60|70|
|スリップ距離(セル)|3|4|4|5|5|
|硬直時間(s)|3|4|5|5|6|
--罠を仕掛けた床に乗ったMOBを進行方向と逆へ滑らせたあと硬直させる
---複数設置可(同じセル上には設置不可)、%%個数制限なし%%→2012/8/23のアップデートで、レベルごとに3個までに制限された。
---トラップツールは不要
---硬直は100%発生する
---飛行MOBにも発動する
---''ボスを含む全てのモンスターに有効''
例外としてディメンションカーマインブリック遺跡の微睡のジノやデカッカランには無効
---持続時間が切れるまで何度でも効果がある
--設置は自分の足元1セル。対象に重なっての設置は不可。対人の場合は可だがその場で発動はしない
--ピットトラップと同じく、画面上とサーバー上の位置ずれの問題があると思われる
--仕様上、スリップトラップに乗った敵にすかさず攻撃をすると、スリップせずにその場で硬直する
--硬直中は攻撃が必中になるので、回避の高い敵相手に仕掛けると便利
--何気なく壁属性。バードケージやリフレクションウォール等と干渉する。


** 生産スキル [#f2df4522]
***アイテム精製 [#oc203bb5]
-''&color(red){Active};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:20
-最大レベル3
-対象:アイテム
-射程:0
-効果:アイテムの不純物を取り除き純度を高めることができる。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|Lv|1|2|3|h
|消費SP|3|5|7|
--LVをあげることで精製できる種類が増えます
--クエや他職からの依頼で使用機会が多いです。とるならLv3必須
--[[イリスシステム>Iris]]の実装により、[[スロット追加>Iris#g12c833c]]と[[カードアセンブル>Iris#CardAssembleSystem]]が行えるようになった
-[[アイテム精製のレシピ>http://eco.acronia.net/recipedb/#skill=1]]

***革製品補修キット作成 [#ddf3251a]
-''&color(red){Active};''
-装備条件:無し
-習得JOBLV:35
-使用SP:3
-効果:革製品を補修出来るキットを作成する
|LV|1|2|3|4|5|h
|耐久度の回復量&br;(動物知識なし)|1~8|2~11|3~14|4~17|5~20|
|耐久度の回復量&br;(動物知識あり)|4~11|5~14|6~17|7~20|8~20|

--動物知識があると、キットの耐久度が3底上げされる
--回復可能な耐久度の量は、ランダムで決定
---※ Lv5(知識あり)でも必ず回復量20のキットが作れるとは限りません
--1回修理するたびに、修理したアイテムの最大耐久度は「1」下がる
--修理キットは、職業やスキルの有無に関わらず、誰でも使用することができる
--システムウィンドウの操作 合成系スキル対象を常に自身にするをOFFにすることで他人に使用が可能
--[[革補修キット・カッパー>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=611]]の材料は、[[カッパーはさみ>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=574]]1個と[[バウの革切れ>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1919]]1個
--[[革補修キット・シルバー>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=613]]の材料は、[[シルバーはさみ>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1265]]1個と[[革>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=608]]2個
--[[革補修キット・ゴールド>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=612]]の材料は、[[ゴールデンはさみ>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=969]]1個と[[革>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=608]]、[[丈夫な革>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1236]]、[[頑丈な革>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=618]]各2個
--職業クエストに革製品補修キットの採取が追加されたので、それを行う場合は必須


*コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はこちらに) [#ld24c130]
COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。~

#pcomment
~