*フェンサー系育成指南[#soae93ls]
[[Skill/Fencer>Skill/Fencer]] 
[[Skill/Knight>Skill/Knight]]
[[Skill/Darkstalker>Skill/Darkstalker]]
#contents

**種族別フェンサー適正 [#ne1e080d]

CENTER:各種族ステータス初期値
|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|BGCOLOR(E4E8F7):CENTER:|c
|種族|STR|DEX|INT|VIT|AGI|MAG|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|エミル|&color(#ff0000){8};|3|3|''&color(#ff0000){10};''|&color(#ff0000){4};|3|
|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|CENTER:BGCOLOR(DBFEED):|c
|タイタニア|6|3|6|4|''&color(#aaaaaa){2};''|10|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|ドミニオン|''&color(#ff0000){10};''|5|1|''&color(#aaaaaa){1};''|&color(#ff0000){5};|8|

-''&color(blue){エミル};''
--STR、VITが高く、AGIも標準的。他のステータスも邪魔にならない程度と、極めて前衛職に向いている。

-''&color(blue){タイタニア};''
--INT、MAGが高いというSU向けの初期ステータスの為、前衛職には向いていない。

-''&color(blue){ドミニオン};''
--STRが最高値の10なのでLv1から転職が出来る。しかしVITが1からスタートというハンディも背負う。

※あくまでこの項目は序盤のアドバンテージを比較するものであり、キャラクターが成長すると僅差でしかなくなる。
 ステータスポイント1単位での調整を行う場合を除き、これらはそこまで育成に影響は及ぼさない。
 「純白の翼が好きだから」とタイタニアを選ぶも良し、ドミニオンでVITを上げるのも良し。己が信念を貫くべし。

**育成型について[#a0ke2lrw]

&color(red){(注意:表現やアドバイスはあくまでユーザーベースです。情報の取捨選択は個人の判断に依存します。また、よい戦闘スタイルを知っている方はぜひご紹介ください。)};

フェンサー系は成長と共に攻め・守り・補助・回復など様々な種類のスキルを扱うことが可能となり、数多くのタイプに派生することができる。
ここでの紹介はあくまで一例であり、ステータス/スキルリセットを繰り返して自分自身に合うスタイルを突き詰めていくことをお勧めする。

-''物理攻撃タイプ''
武器を手に前線で戦う、ファイター系として最もスタンダードなタイプ。
一次職フェンサーのうちはこのタイプが無難。
戦闘スタイルに応じてさらに以下のように分かれる

--''攻撃特化型''&color(gray){[STR(>DEX)]};
---防御を一切考えず、一撃で確実に敵を殲滅する高火力型。
敵に命中するだけの最低限のDEXを確保し、残りは全てSTRに振る。
余ったポイントをDEXに回すことで、最低ATKが増えて確殺率が上昇する。
---序盤狩りでは最も高効率、狩場が限定されやすいがLv50~60程度まではこのタイプで良い。
一撃で倒せば攻撃されないため相手を選べばダメージ自体受けない。
---射程2の両手武器であれば、スキルによる攻撃後に一度だけ反撃を受けることなく追撃を加えることができる。
---ベースLv80あたりからSTR以外のステータスにも大幅に振り分けられるようになるため、
結果的にSTR極を維持しつつ他の攻撃型へと移行するようになってくる。

--
&color(blue){利点};:短期殲滅によりテンポよく狩りができる。
    武器などに憑依落ちするときに拾われやすい。
&color(red){欠点};:狩場が限定される。アクティブや詠唱反応が苦手。
    とにかく脆い。

--''防御重視型''&color(gray){[STR>VIT]};
---敵の攻撃を耐え、攻撃スキルを駆使して戦う。
---HP/VIT補正の高いフェンサー系とは非常に相性の良いタイプ。
---複数の敵に囲まれても難なく処理できるが、魔法にはあまり強くない。
ドミニオン高位背徳者やアルケーなどの強力な魔法を連発する敵にだけは要注意。
--
&color(blue){利点};:高Lv帯の狩場に行くことが可能。PT・ソロ共に安定する。
&color(red){欠点};:被弾前提での狩りになるため、防具の耐久が減りやすい。


--''回避重視型''&color(gray){[STR>AGI AGI>STR(>INT)]};
---敵の攻撃をかわし、素早い攻撃で敵を殲滅する。
---AGI上昇は敵の攻撃の回避と同時に攻撃速度につながる。
スピアディレイキャンセルと相性が良いため、両手槍の使用に適している。
---中盤は回避に必要なAGIを多く振る必要があるため、STRとのバランスが難しい。
---場合によってはL.AVOIDの確保にINTを振る必要もでてくる。
--
&color(blue){利点};:通常攻撃での狩りが主体になるのでSP消費を抑えられ、狩場に長時間篭ることが可能。
    STR・AGI共に高い数値を確保できる終盤では高い火力を得る。
&color(red){欠点};:複数の敵に囲まれたり行動不能になると途端に危機に陥る。

--''バランス型''&color(gray){[STR>VIT≒AGI]};
---VITとAGIにバランス良く振り分けることである程度の耐久力を確保しつつ高詠唱スキルも使いこなす。
---スピアサイクロンのような長詠唱の範囲攻撃を有効活用できる。
---憑依中のHP/SPの自然回復力とスキル速度を両立したいときなどに。
--
&color(blue){利点};:活動の幅が広く、さまざまな戦闘状況に臨機応変に対処できる。
&color(red){欠点};:必要ステータスポイントの多さから中途半端になりやすい。大器晩成型。
~
-''魔法攻撃タイプ''&color(gray){[MAG>INT>DEX MAG>VIT>INT]};
二次職ナイト・ダークストーカーのMAG依存スキルを駆使して戦うスペルユーザー寄りなタイプ。
攻撃魔法はダークストーカーにしかなく、ナイトでこの型は選択肢に入らない。
フェンサー系は殆どの杖や左手タリスマンなどを装備できない、MAG/MPが少ないなど本職のSUと比べて不利な面が多い。
2012/8/23のアップデートにて各種魔法の威力が上昇したため、あながちネタでもなく、燃費が悪いことを除けばかなり実用的。
また、MP不足の問題もイリスカードを利用することである程度は解消できるようになった。
---また、ヒーリングの回復量が高くなるので回復アイテムの搭載量が大幅に減らせる。
---最低限、ダークフレアを取得して初めて成立すると言っても過言ではない型である。故に中盤まで実用的ではない。
---お土産スイカで左手落ちする人が増えてきており、憑依装備によるMATKの確保が難しくなくなってきた。
---スキル取得に余裕が生まれるので後述の防御特化タイプとの兼ね合いが可能である。
---防御ステータスはAGIよりもVITのほうが優秀。
---MAG補正はダークストーカーのほうが高いが所詮はF系。潜在強化等も積極的に行い少しでもMATKを高めるべし。
-
&color(blue){利点};:MPのあるうちは余程のことが無い限り安定した狩りが可能。
&color(red){欠点};:MP消費が激しく狩りの持久力に乏しい。
~
-''ハイブリッド''&color(gray){[STR=MAG STR>MAG≧VIT≒AGI etc...]};
状況に応じて物理攻撃と各種魔法スキルを使い分けて戦う魔法戦士タイプ。
開発側がおそらくダークストーカーに求めていたであろう理想の戦闘スタイルである。
しかし現実にはどの方面も中途半端でしかなく、あらゆる型の劣化にしかならないことが多い。まともに実用させるためのステータスバランスも非常に難しい通好みのスタイル。
---同じくハイブリッド候補のウォーロック系と比べると、やや魔法側のウェイトが小さい。
下手に両立しようとせず魔法は補助的に使用する、という手もある。
---近接主体でも余ったポイントをMAGに回すことでヒーリングを有効活用できるようになる。
---物理・魔法の両方の攻撃を行うフレアスティングを最大効率利用できる。
(余談だがフレアスティングの追撃にはゼン・イビルソウルが乗る)
---実用させるにはVITかAGIをどちらか犠牲にしなければならないほどステータスポイントに余裕がない。ステ振りに自信がないならこの型は魔法型以上にやめたほうが無難だろう。
-
&color(blue){利点};:物理・闇属性魔法を使い分けることで戦術の幅が広がる。
    全てのステータスに無駄が無く、何らかの効果を得られる。
&color(red){欠点};:STR/MAG共に高い数値を確保する必要があり、ステータスポイントが不足しがち。
~
-''防御特化タイプ''&color(gray){[VIT>INT VIT>AGI VIT>STR>DEX VIT>MAG etc...]};
全職中最高クラスのHP/VIT補正を生かしてタンクの盾もしくは移動砲台と化す。
ECOのキャッチコピー「僕が君の盾になる。そして君が僕の…。」を身を以って体現する非常にハートフルなタイプ。
--憑依型
---宿主に憑依して中から補助・回復を行う。どの職と組んでも相性が良い。
---ただし魔法攻撃の軽減は殆どできず、状態異常の治療手段も持たないので注意が必要。
--宿主型
---自ら宿主となって中の人に攻撃を担当してもらう。敵の攻撃を耐えつつ移動とアイテム拾いに専念する。
---攻SUと特に相性が良く、マジックシールドや属性盾などの補助魔法で物理魔法共にダメージを極限まで抑えることができる。
-
&color(blue){利点};:タンクを組めば安定した狩りを行うことができる。演習での需要が高い。
    服で憑依落ちするときに拾われやすい。精錬やカードで強化してあったり見た目がオシャレだと尚良し。
&color(red){欠点};:ほぼタンク専用。ソロでの行動に著しく制限がかかる。

**ステータス指南 [#vf296186]
一次職フェンサーのうちはSTR,DEX,VIT,AGIがバランス良く伸びる
二次職ナイト/ダークストーカーでは全職の中でも最高クラスのVIT/HP補正を持つようになる
反面F系の中ではSTR,AGIが低く、これらを重点的に強化する場合は他のF系より苦労することになる~
下記の説明を参考に自身のプレイスタイルに応じて振り分けていくと良い
(各ステータスのボーナス一覧は[[こちら>Status/List]])~

-''STR''
--武器を用いて敵にダメージを与えるなら非常に重要なステータス。
---高Lvになるほど武器の攻撃力上昇値は微細になってくるので相対的にSTRの重要性が増す。
--中盤以降は防具だけではダメージを軽減しきれなくなるため、VITやAGIと相談しつつ最終STRを決定する。

-''DEX''
--低レベルの内はDEX20でも十分のため、当たらないと感じてきたら10刻みで増やす。
---マスタリーやコンセントレートなどがあれば終盤でも補正込みで30~40程度で大抵の敵に命中させることができる。
---レベル差による命中率の補正もあるため、一部のボス敵相手ではいくらS.HITが高くてもさっぱり当たらない。
--二次職になるとダークウェポンなどの詠唱時間に関わってくる。また、食べ物を使用する速度にも影響。
---詠唱時間=基本詠唱時間*(1-CSPD値/1000)という計算式で実詠唱時間を算出できる。
--盾への影響は現在不明だが、盾の効果が敵とのレベル差を基準に算出されているとの報告アリ。
--&color(gray){状態異常への影響も未検証。情報求む。};

-''INT''
--VIT型なら多少振っておくと敵からの魔法攻撃を軽減できるようになる。
--AGI型ならある程度振ることで遠距離攻撃を回避できるようになる。
--基本的に余ったポイントを振り分ける程度で。終盤でも3~40程度あればそこそこの効果を発揮する。
---遠距離攻撃や魔法攻撃を使ってくる敵が少ない序盤では無理に振る必要性は無い。
--状態異常の成功率に関係があるらしいが、相当値振らないと劇的な効果は得られない。

-''VIT''
--左DEFは敵の攻撃を割合でカットするため多くあることに越したことはない。
---スキルやマリオネットを除くと、ナイトはVIT補正が強く、VIT120以上(左DEF50+2)の確保が比較的安易。
--HP係数の高いフェンサー系はVITを極限まで振ると、強化防具などの効果抜きでHP5000を軽く超える。

-''AGI''
--36辺りから急激に回避効果を実感できるようになる。振るならそれ以上は振ること。
--S.Avoidの値はあればある程よいが、狩場にあわせ必要値は変わる。
---下記の狩場情報を参考にして欲しい。
--A.SPDは通常攻撃のみでの敵の殲滅速度に直に影響があるためAGI型では特に重要なステータスである。
---VIT型でもA.SPD確保のためにAGIを振る意味はある。
---A.SPDもDEX同様の計算式であるため、1000に近づくたびに急激に早くなっていく。
---AGI108でASPDはカンストする(A.SPD800)。
--L.Avoidはボーナス上昇が無いため、射撃攻撃に対しての回避力はあまり高くはならない。
--多く振らなければ効果を実感できず、他の能力が低くなりがちになる。

-''MAG''
--ヒーリングを使うのであれば多少なりとも振っておくと良い。
---ヒーリングは最低M.ATKに依存するため、最低M.ATKボーナスにあわせて振ると良い。
--一次職フェンサーにとっては不要なステータス。
---ディフェンスバースト、コンセントレートなどを使う際にMPを消費するが、初期値で十分である。
--もちろん、魔法型でいくならSTRよりもこっちに振ることになる。
--6n+1で最大M.ATK、8n-1で最小MATKボーナスが得られる。

~


**武器について [#l5fc4beb]
フェンサーの扱える武器は主に、槍、剣、短剣、鈍器の4タイプに分類される。
マスタリー習得の関係から武器は1種に限定したほうが良い。
-''&color(blue){槍(片手槍/両手槍)};''
---フェンサー系専用の武器。初心者はこの武器を使うのがベスト。
---専用スキルが多く、「スピアディレイキャンセル」など重要なものもある。
--片手槍
---一次職フェンサーのうちは盾を装備できる片手槍のほうが扱い易い。
---二次転職後は専用のパッシブスキルがある両手槍・細剣にどうしても一歩譲ってしまう。
それでも決して弱い訳ではなく、オールラウンドに使える便利な武器である。
---ウッドスピアは全職装備可能でLv1から使えて耐久が無限なので、日ごろから持ち歩いておくと色々と便利。&br;他の武器メインでも持ち替えてスピアディレイキャンセルを使えばスキル後のディレイ短縮は可能。
--両手槍
---射程2だが、2セル目での攻撃威力は10%程度落ちる。両手装備だが99装備まではクリティカル率上昇がない。
---一次職フェンサーのうちは使用するメリットは少ない。
---二次転職後「ニ段突き」を取得することで、高い火力を発揮するようになる。
使うならAGI型一択。
---盾が装備できないため、片手槍・剣と比べて脆い。

-''&color(blue){剣(細剣/片手剣)};''
---一次職フェンサーのうちはマスタリーを除くと専用スキルが無いため、使用するメリットは少ない。
---二次転職後「追い討ちの刃」を取得することで一撃の重さでは槍を上回ることが可能になる。
---ナイトには剣・細剣専用の攻撃スキルがいくつか存在する。
対闇属性モンスター限定ではあるが、「ホーリーブレイド」は高火力を発揮できる。
---両手剣は装備できない。

--細剣
---フェンサー系専用武器。分類は剣だが構えは突きで、槍と一部のスキルを共有する。
---片手武器では唯一二種類のマスタリー(「ソードマスタリー」と「レイピアマスタリー」)が適用され、&br;高い攻撃力を確保しつつ左手に盾やお土産スイカなどを持つことが可能である。
---追い打ちの刃などダメージをブーストするものがあり、手数よりも一撃の重さで勝負する。
---ソードディレイキャンセルが有効だが自身で使用できないため、あまり現実的ではない。
---ソードマンと組めば有効ではあるが、それならお互い別々に戦ったほうが…というのが今日の現実。
--片手剣
---細剣と違いこちらは使用するメリットが少ない。見た目に強いこだわりがあるなら敢えてこちらを選んでも。
---レプリカやくじ品など全職装備可能なものが多い。

-''&color(blue){短剣};''
---短剣は愛用する職が多いため、憑依武器の確保が比較的容易である。
マンゴーシュを装備すれば、序盤のうちは盾の回避力と合わせてかなり高い水準のS.Avoidが確保できるが…。 
専用スキルも無く他職と大差の無い構成になりがちのため、使い続けるメリットはあまり無い。
---剣同様「追い討ちの刃」が有効。

-''&color(blue){鈍器(片手鈍器/両手鈍器/杖)};''
---叩属性なのでブロウ系と相性が良く、初期のうちは優秀な武器となりうる。 
ただし実ダメージは微々たる差で、専用スキルも無く他職と大差の無い構成になりがちのため、使い続けるメリットはあまり無い。
---唯一、プルルスタッフはブロウ系と魔法攻撃力を両立できる。


-''&color(blue){その他の武器など};''
---移動・攻撃に独特のモーションがあるものなど、一発ネタや宴会芸用のものが多い。&br;物理攻撃スキルがまったく使えなくなるのが欠点。魔法攻撃力が上がるもの以外は実用的とは言い難い。
---Lv60の鉄扇は、フェンサー系列が装備可能な武器の中で最大の魔力攻撃力を誇る。&br;ヒーリングなどを使う際に持ち替えておくと効果が大幅に上昇するので、常に持ち替え可能なようにしておくと良い。&br;3回強化を加えることで時空の杖とほぼ同じ性能になる。
---2次ダークストーカーで魔法を主体に使うのなら鉄扇に勝る武器は当分ない。

**スキル指南 [#d6200ee6]

-各職ごとのスキルの詳しい解説はこちらから。
[[Fencer>Skill/Fencer/スキル詳細]]/[[Knight>Skill/Knight/スキル詳細]]/[[Darkstalker>Skill/Darkstalker/Explanation]]/

-''攻撃スキル''
フェンサー系の攻撃スキルは、短詠唱・短ディレイで連打しやすいものが多い。
(フェンサーの職説明にある「素早い攻撃」の所以であろうか・・・?)
各職ごとにおすすめの攻撃スキルを表にまとめてみた。なお、スキルLvは全て最大Lvのものである。
::フェンサー|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|威力(ATK比「%」)|消費MP/SP|特徴|使用条件|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|ライトニングスピア|210|&br;SP:7|なし|一般|
|ブロウ|260|&br;SP:8|なし|一般|
//|チャージ|250|&br;SP:15|4セルノックバック|一般|
|スタンブロウ|140|MP:4&br;SP:7|気絶|一般|
|バニシングブロウ|270|&br;SP:9|2セルノックバック|一般|
|チャージストライク|360&br;壁際時410|&br;SP:24|射程3&br;2セルノックバック|一般|
::ナイト|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|威力(ATK比「%」)|消費MP/SP|特徴|使用条件|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|ホーリーブレイド|400|MP:10&br;SP:15|光属性|剣|
|ディミソリースピア|340|&br;SP:30|範囲攻撃&br; 2セルノックバック|槍|
|アームスラスト|180|&br;SP:16|近距離命中率ダウン|細剣|
|ヴァルキリー|720|MP:&br;SP:16|使用後、微時間硬直|剣・細剣|
|ディバインスピア|300&br;対アンデッド500|&br;SP:20|対アンデッド威力上昇|一般|
|ストライクスピア|560&br;ライトニングスピア5習得時610|SP:|地面指定|槍・細剣|
|スピアサイクロン|330*3|&br;SP:32|範囲攻撃|槍・細剣|
::ダークストーカー|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|威力(ATK比「%」)|消費MP/SP|特徴|使用条件|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|ダークミスト|400&br;M.ATK依存|MP:30&br; |闇属性&br;近距離命中率ダウン|なし|
|ライフスティール|200|MP:32&br; |HP吸収|なし|
|ダークフレア|800&br;M.ATK依存|MP:&br; |闇属性|なし|
|ブラッドアブソーブ|600&br;M.ATK依存|MP:40&br; |HP吸収&br;単体指定型範囲攻撃|なし|
|フレアスティング&br;(初撃)|500|MP:21&br;SP:21|なし|槍・細剣|
|フレアスティング&br;(追撃)|700&br;M.ATK依存|-|闇属性&br;フレア|-|
|ダークネスオブナイト|300*5|&br;SP:46|闇属性&br;地面指定型範囲攻撃|槍・細剣|


~
**コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はこちらに) [#h3641884]
COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。質問等は[[こちら>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36140/1171989785/]]にどうぞ。~

#pcomment

//-パッシブスキルは一つだけしか持てない? --  &new{2005-08-02 17:53:54 (火)};
//-スキルの覚えられる数がjob/4(端数切り上げ)個、忘れたい場合はスキル欄のスキルを右クリして×ボタンの左のボタンで忘れる事ができる --  &new{2005-08-02 18:01:50 (火)};
//-パッシブ二つ装備できますよ(今現在ソードマスタリとHP上昇)、それとJob/3で装備できる箇所が増えてます --  &new{2005-08-04 08:25:06 (木)};
//-JOB9になったけどスキル3こしか覚えられないです --  &new{2005-08-04 12:03:16 (木)};
//-4の倍数で1個スロットが増えます --  &new{2005-08-04 12:19:52 (木)};
//-ライトニングスピアの使用制限は 槍武器 のみです。 スキル説明にもあるし --  &new{2005-08-05 00:56:57 (金)};
//-実際に突き武器のレイピアでは使用できませんでした。 --  &new{2005-08-05 00:57:41 (金)};

&size(8){   (C)2005 [[BROCCOLI:http://www.broccoli.co.jp/]]/[[GungHo Online Entertainment,Inc.:http://www.gungho.jp/]],/[[HEADLOCK Inc.:http://www.headlock.co.jp/]],};
&size(8){   このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、[[株式会社ブロッコリー:http://www.broccoli.co.jp/]]と[[ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社:http://www.gungho.jp/]]および[[株式会社ヘッドロック:http://www.headlock.co.jp/]]に帰属します。};
&size(8){   なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。};
&size(8){   当ページは、[[ECO公式サイト:http://www.econline.jp/]](または、[[ガンホー公式サイト:http://www.gungho.jp/]])のテキストを利用しております。};
&size(8){   ※改変・修正したテキストを利用することは、禁止いたします。};
&size(8){   [[&color(red){エミル・クロニクル・オンライン著作物の利用に関するガイドライン};:http://www.econline.jp/ecommunity/fan_guid.html]]より};