#author("2017-04-24T14:05:27+00:00","","")
[[ファーマー >Skill/Farmer]]([[詳細>Skill/Farmer/Explanation]])/[[ アルケミスト >Skill/Alchemist]]([[詳細>Skill/Alchemist/Explanation]])/[[ マリオネスト >Skill/Marionest]]([[詳細>Skill/Marionest/Explanation]])/[[ ハーヴェスト >Skill/Harvest]](''詳細'')
*ハーヴェスト・スキル詳細 [#ja566c98]
#contents

←[[ハーヴェストにもどる>../]]

----
** スキル早見表 [#ufa96982]
#include(../Table,notitle)

**スキル詳細 [#skill]
**パッシブ [#va35d659]
***ハーヴェストマスター [#HarvestMaster]
-''&color(blue){Passive Skill};''
-習得JOBLV:45
-効果:パッシブスキル。マリオネット召喚で召喚できるマリオネットの数を増やす。マリオネットキングを強化する。植物系パートナーを扱う際に自身の能力を大きく上乗せさせる。植物系のスキルを強化する。スキルの消費MPとSPを減少させる。ネガティブハーヴェストとマリオネットオーバーロードの効果時間を上昇させる。ハーヴェスト再使用時間を短縮させる。
-目標:自分自身
-装備条件:無し
-憑依時使用:可


|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|召喚マリオネット上限数|1|1|2|2|3|
|召喚マリオネットM.ATK上昇量|+200|+350|+500|+650|+800|
//|パートナー能力上乗せ量|100%|105%|110%|115%|120%|
|パートナー能力上乗せ量|29%|30%|31%|32%|33%|
|プリックルシード能力上乗せ量|||||+0%|
|ローズウィップ強化量|-|-|-|-|+400%|
|プラントヒーリング強化量|+0.8|+1.6|+2.4|+3.2|+4.0|
|ハーヴェスト固有ディレイ(s)|>|>|>|>|50|
|ネガティブハーヴェスト効果時間延長量(s)|>|>|>|>|+20|
|黒薔薇の棘ダメージ上昇量|+20%||||+150%|
|マリオネットオーバーロード効果時間延長量(s)|+20|+40|+60|+80|+100|
|消費MP減少量|5%|10%|15%|20%|25%|
|消費SP減少量|5%|10%|15%|20%|25%|
#br
|~強化対象のレベル\マスターの習得レベル|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|マリオネットキング召喚|+100%|+160%|+240%|+310%|+380%|
|ケミカルプラント(ATK)|*1.04|*1.08|*1.12|*1.16|*1.2|

--ひとつのスキル枠でたくさん効果を得られるおいしいスキル。
---ただし、個々の効果はそれほどでもないので、自分の運用に対して価値が薄いと感じるなら習得しないのも手。
::マリオネットキング召喚とケミカルプラント|
---ハーヴェストマスター習得レベルに応じて上記表の様に威力が変化する。
---魔法型にとっては主力攻撃の強化なので当然あったほうが良い。
---逆にケミカルプラントは、強化されても相手が無属性でない限り、ブロウのほうがDPSが高い。
---ケミカルプラントの場合、スキル倍率ではなくATKに補正がかかる模様。
::パートナー能力上昇|
---マエストロやストライダー同様、『[[基準ステータス>Status#StandardStatus]]』から算出された各種ステータスに倍率をかけたものがパートナーの能力に上乗せされる。
---職補正、マリオネットの補正、イリスカード、魂、たまいれ、アナザー装着・開放、神憑依の効果は適用されない。(減算DEF,減算MDEFは強化分を含み適用される)
---なお、植物系に分類されるライドパートナーは15年5月28日アップデートで実装された。
::植物系パートナー専用スキル強化|
---プラントポイズンと硬質化には効果がない。
---パートナー専用スキル強化量はスキルの倍率が加算で上昇する。((ローズウィップLv.5なら400%+400%=800%、プラントヒーリングLv.5なら3.0+4.0=7.0))
---ローズウィップは低燃費かつケミカルプラントに迫る威力になる。
---プラントヒーリングはLv.1の燃費が非常に良くなり、Lv.5の回復係数が非常に高くなる。殴り型でもパートナーの魔法攻撃力を育てれば活用可能。
::消費SP、MP軽減効果|
---効果があるスキル:ケミカルプラント、マリオネット召喚、属性複合魔法各種、マリオネットディスチャージ、マリオネットキング召喚各種、黒薔薇の棘、プリックルシード、ローズウィップ、プラントポイズン、硬質化、プラントヒーリング
---効果がないスキル:ブロウ、バニシングブロウ、生産系スキル各種、トラップ系各種、ヒーリングツリー、ファーストエイド、ファランクス、農夫の鼻、植物授業、薬品投擲、ダストエクスプロージョン、マリオネットオーバーロード、モンスターテイミング、パペット、マリオネットハーモニー、ハーヴェスト、ネガティブハーヴェスト、クリエイトネコグルミ、ツイステッドプラント、ヤドリギショット、プラントエッジ
::ハーヴェストの固有ディレイ短縮効果|
---習得すると固有ディレイが50秒で固定となる。
---もっとも使い勝手の良いハーヴェストLv.1は元々固有ディレイが50秒で短くならない。
::黒薔薇の棘のダメージ上昇効果|
---特にダメージ軽減はなく、ただ単に反射ダメージが上がるが、対人では効果がない。
---2013/03/28アップデートで黒薔薇の棘の仕様変更により現在このような効果は無い
::ネガティブハーヴェストの効果時間延長効果|
---習得する事で持続時間が60秒になる。
---モンスターを混乱等でハメる事が出来るようになったが、対ボス・対人では無効。
::マリオネットオーバーロードの効果時間延長|
---他者にかけた場合も有効、延長量も多い。
::召喚マリオネットMATK上昇効果|
---アイシーのアクアストームのスキル倍率が140%、エレキテルの超電磁砲のスキル倍率が150%である、と仮定した場合、表のように上昇する。
---しかし、魔法攻撃力以外のステータスは一切上昇しない。この為、折角出してもすぐ死んでしまう点は変わらない。
---殴り型で非常にDEFの高いモンスターを相手にする場合にはこれで楽に倒すことができる。ように思えるが、属性が水と風の2つしかない上、実際に当てはまる相手は両手の指で数えられるほど少ないため、期待しないほうがよい。
---マリオネット召喚を活用するためにはこのスキルの他に、マリオネット召喚、インソウル、フォーティファイの3種を習得する必要性が出てくる。スキル数やスキルポイントに対して余り余裕がないという現状。
::プリックルシードの術者能力上乗せ効果|
---現状、公式の説明に反してプリックルシードに術者の能力を上乗せする効果はない。
---ただし、何故か術者の能力に関係なくプリックルシードの攻撃力が上昇する効果が存在する。
--まだまだいろいろと要検証。情報求む。

-Anemoneからの変更点
--「ブリックルシード」に対して術者の能力が反映される効果を追加しました。''&color(red){(未実装)};''
--黒薔薇の棘のダメージ補正が上昇する効果を追加しました。
--「マリオネットオーバーロード」の時間が増加する効果を追加しました。
--「ネガティブハーヴェスト」の状態異常効果時間を上昇する効果を追加しました。
--「ハーヴェスト」の再使用時間が短縮される効果を追加しました。
--消費SPを減少する効果が適用されるスキルを調整しました。
--マリオネットキング召喚系のスキル威力上昇率を調整しました。
:2013/03/28アップデート|
--スキル「プリックルシード」への能力上昇付与を行うよう修正いたします。(未反映)

**攻撃スキル[#AttackSkill]

***ヤドリギショット [#MistletoeShot]
-スキルの型:''&color(red){Active};''
-習得JOBLV:47
-最大LV:5
-射程:5
-目標:敵単体
-装備条件:無し
-スキル効果:
指定した対象にダメージを与えると共に、対象の周囲にいるキャラクターを回復させる。 

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~消費SP|30|40|60|70|80|
|~基本詠唱時間(s)|2.5|2.0|1.5|1.5|1.0|
|~ディレイ(s)    |1.5|1.5|1.5|1.5|1.5|
|~威力|600%?|740%?|1320%?|1530%?|2320%?|
|~回復量(%)|10%|20%|30%|35%|40%|

--威力はATK依存。近距離命中率に依存しミスも発生する。距離減衰はない。
---一般的な物理攻撃と同様に武器属性、竜眼、フレイムハート、アタックアシスト等の効果が乗る。
--追撃の回復は対象に与えたダメージに依存。
--初撃命中後、対象を中心とした7*7に回復効果がある。
---回復効果は魔法扱いなので、味方がリフレクション状態だとそれを打ち消してしまう。
--特にPTにおいて、敵にダメージを与えながら回復役の負担を軽くする事ができるため強力。物理型なら是非習得しよう。
--総合的に見てファーマー系最強のスキルだといえる。
--MAG型でも武器攻撃力がある装備なら回復量は少ないが範囲回復として使えなくもない

-Anemoneからの変更点
→Anemone第4回の「[[ヤドリギショット>Quest/Season/Anemone4#n49b3309]]」を参照
--遠距離ダメージ減衰が撤廃。
--命中率を遠距離命中から近距離命中へ変更。
--回復範囲を5×5から7×7へ変更。
--回復効果を魔法攻撃力から与えたダメージに依存するよう変更。
--LV3~5の消費SPが増加(公式未掲載)


***プラントエッジ [#PlantEdge]
-スキルの型:''&color(red){Active};''
-習得JOBLV:50
-最大LV:5
-射程:5
-目標:地面指定5*5
-装備条件:無し
-スキル効果:
指定した範囲に持続してダメージを与える攻撃を行う。 ダメージを与えている間、敵は硬直してしまう。

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~消費MP|22|33|44|55|66|
|~基本詠唱時間(s)|0.5|1.0|1.5|2.0|2.5|
|~ディレイ(s)    |1.5|1.5|1.5|1.5|1.5|
|~威力|1080%-1200%|675%-750%|738%-820%|675%-750%|720%-800%|
|~攻撃回数|2|3|3|5|5|

--威力は最大ATK+最大MATKに依存。最大以外の攻撃力等は参照しない。
---15/9/17よりライドパートナー騎乗時はライドパートナーの最大ATK+最大MATKに依存するようになった
--魔法攻撃としての面と物理攻撃としての面を持つ
---詠唱はC.SPD依存で、沈黙時発動不可
---武器の属性は反映されない
---AVOID、MISS、クリティカルは発生しない
---リフレクションで反射しない
---ソリッドオーラで防がれる
---対象の魔法防御力を参照する
---アルカードアナザーのパッシブスキルアヴソードオブヴァンパイアの回復は魔法攻撃時の回復が適用される。
マタンガ・アルマのスキルマジックテイクが適用されるかは要検証。
--ラウズボディ等の能力上昇系のバフや竜眼開放、マリオネットマスタリーの効果が乗る
--アタックアシストの効果は乗る
--ゼン、フレイムハートは効果なし
--攻撃系設置スキルと干渉する。
---該当するのは、ラーヴァフロウ、アイシクルテンペスト、エレメンタルレイン、スパイラルスピア、テンペストショット、ジャンクスロー&br;アビス、ダークライト、刻印、プレッシャーなど
--設置場所として、攻撃範囲が中途半端に壁等にめり込んでいる場所を指定した際、詠唱と魔方陣が出るが不発に終わることがある。
---ディレイは発生する。
--物理型にとっては唯一まともな範囲攻撃スキルとなるため、余裕があればソロ用に習得推奨。
---高AVOIDや高DEFの、物理型泣かせな敵にダメージを与えられる、『かゆい所に手が届く』スキル。
---ソリッドオーラを手早くはがすのにも便利。

-考察
--魔法型の場合、竜眼開放を使う事でキングの弱点属性での攻撃の威力を上回る。が、こちらは攻撃型の設置スキルで妨害されたり、毒で威力が半減したりで一長一短。
--魔法型は両方習得しておいて使い分けるのが良い。
---キング召喚では闇、無属性に対して弱点を突けないため、竜眼開放を使わない場合でも習得する価値自体はある。
---物理型と異なり、MAG型泣かせな敵には相変わらず弱い。
--STRとMAGの両方に振って威力を引き上げるという選択肢も存在する。
---ただし、どうしても低下してしまう防御面をどうカバーするかが難題。
---どちらかは高めにしておかないと敵に設置スキルを使われた時に困るので注意。

-Anemoneからの変更点
→Anemone第4回の「[[プラントエッジ>Quest/Season/Anemone4#p15245ff]]」を参照
--効果範囲を3×3から5×5へ変更。
--威力を物理攻撃力から物理攻撃力+魔法攻撃力で計算するよう変更。
--設置から効果完了までの時間が減少。
--ダメージ間隔が短くなった。
--魔法スキルに変更。
--威力が増加。
-また、公式の説明はないが魔法スキルに変更された関係で以下の変更がなされている。
--詠唱時間がA.SPD依存からC.SPD依存に変更された。
--沈黙時発動不可に変更された。
--武器の属性が乗らなくなった。
--クリティカルが発生しなくなった。
---ミスしないのはAnemone時から変わらず
:2013/03/28アップデート|
--威力を上昇いたします。
--騎士団演習時の威力を減少いたします。(未反映)

**補助 [#p6b20a5e]
***PAYLコミュニオン [#PaylCommunion]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:6
-効果:一定時間、自身を含むパーティーメンバー全員のペイロードを上昇させる。このスキルはパーティーを組んでいないと使用することができない。
-目標:PT全体
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可


|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費SP|100|100|100|100|100|
|PAYL上昇量|+260|+320|+380|+440|+500|
|詠唱時間(s)|-|-|-|-|-|
|ディレイ(s)|-|-|-|-|-|
|持続時間(s)|-|-|-|-|600|

--CAPAに比べてPAYLを上げる恩恵は少ない。このスキルでPT需要が生まれるか、狩り場での滞在時間を伸ばせるかというとまず不可能。
--露店を出すとき使うといいかもしれないが、使う以前にPAYLよりもCAPAが先に達するのが常である。
--CAPA・PAYL両方に言えることだが、マップ移動すると効果が消失する%%上にオーバーすると使用できない%%ので劣化根性である。
//--コミュニオンスキルはスキル使用者が倒れるとPT全員の効果が切れる為、このスキルに頼って採取狩りしていると、ハーヴェストが倒れた時や効果切れた時、PT全員がペイロードオーバーを引き起こしてそのまま全滅、という流れもあり得る。その為、使わないほうが良いかもしれない。
:2013/03/28アップデート|
--重量、容量オーバー時も使えるように変更いたします。

***ハーヴェスト [#Harvest]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:10
-効果:自身を中心とした範囲内にいる対象の物理攻撃力、魔法攻撃力を一定時間低下させる。さらに、対象から徐々にHPを一定値、自身に吸収する効果を付与する。
-目標:自身を中心とした円
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可


|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費SP|30|60|90|120|150|
|攻撃力低下|>|>|>|>|50%|
|HP吸収量|100|120|140|160|180|
|詠唱時間(s)|0|1|2|3|4|
|ディレイ(s)|0|0|0|0|0|
|再使用時間(s)|50|60|70|80|90|
|ハーヴェストマスター&br;習得時|>|>|>|>|50|
|持続時間(s)|60|90|120|150|180|

--長い固有ディレイ(50秒~1分半)を持ち、頻繁に使用することができない。
--自身を中心とした広範囲(9*9)の対象に、物理攻撃力低下・魔法攻撃力低下・「ハーヴェスト(HP吸収)状態」にする。
スキル使用時の1回のみ判定。効果時間は長い。
''効果中の対象に使っても効果の上書きができない''。
--詠唱速度はC.SPD依存
--ハーヴェストマスターを習得すると全レベルにおいて固有ディレイが一律50sになる。

--攻撃力低下
---攻撃力低下は対PCの場合[[基準ステータス>Status#StandardStatus]]から算出。
---攻撃力低下効果は、対応する攻撃力上昇効果で打ち消される(アタック・バースト等)。また、対応する攻撃力上昇効果が発揮されている時はそれを打ち消すが攻撃力低下の効果が出なくなる。
---一般的なデバフは打ち消されたらかけなおせばいいだけだが、このスキルは固有ディレイがあり、連続で使用できない。
ハーヴェスト状態の敵にはこのスキルで攻撃力低下の部分だけの上書きもできない。

--ハーヴェスト(HP吸収)
---2秒おきに一定量のHPを吸収し、使用者のHPが回復する。吸収量は上記の固定値。
---HP吸収によってMobのHPは1未満にはならない、そのため回復もしない。

--同一MAP内にいる限り効果が持続する。
---自身が戦闘不能になった場合でも対象のハーヴェスト状態はそのまま継続される。
--効果時間中は上書きできないため、相手が攻撃力上昇を使う場合は効果時間の短いLv1を推奨。
--リフレクションによって反射されてしまう。
その場合自身に物理攻撃力低下・魔法攻撃力低下・ハーヴェスト(HP吸収)状態がかかる。
---但し、ハーヴェスト(HP吸収)状態によって自身のHPは減少しない。
//--中レベル帯でもっとも輝くスキル。
//---レベルが低いうちはやられる前にやったほうが良い。
//---高レベルでこのスキルをアテにしていると状態異常ハメ&横沸き(または取り巻き再召喚)でやられるので注意。
--ボスにも有効で、同様の効果であったDOGEZA、ファシーボイスが2013/03/28のアップデートにより弱体化。相対的にこちらの優位性が増した。ボス戦での敵の高い攻撃力を抑えるのに非常に役立つ。

:2013/03/28アップデート|
--Lv2~5のキャストタイムを短縮いたします。
--ディレイタイムを撤廃いたします。
--再使用時間を短縮いたします。
--効果時間を延長いたします。(延長されてない模様)

***ネガティブハーヴェスト [#NegativeHarvest]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:20
-効果:自身を中心とした範囲内にいる被ハーヴェスト状態の対象に対して状態異常を与える
-目標:自身を中心とした円
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可

--触媒としてトキシケートポーションが必要
---いけないきのこ3個、もしくは、あぶないきのこを3個で耐久度200のアイテムを1つ作成(薬品合成)

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費SP|>|>|>|>|24|
|状態異常|睡眠|沈黙|攻撃速度低下|混乱|鈍足|
|効果量|-|-|ASP-50%|-|-|
|詠唱時間(s)|>|>|>|>|1.0|
|ディレイ(s)|>|>|>|>|0|
|持続時間(s)|>|>|>|>|40|
|ハーヴェストマスター&br;習得時|>|>|>|>|60|
|持続時間[対人/ボス](s)|>|4|20|>|4|
|再使用時間(s)|>|>|>|>|30|

--広範囲の敵に効果時間の長い状態異常を付与できるスキル
---効果範囲は9×9と状態異常スキルとしてはかなり広い
---使用には触媒が必要で、30秒の固有ディレイが存在する。
さらに前提として敵がハーヴェスト状態である必要もあるため制約条件は多い。
---一方で、各モンスターに設定されている状態異常耐性を無視して確実に状態異常が付与可能。
効果時間は短くなるがボス属性を持つ敵も状態異常にできるため制約条件に見合った効果は期待できる。
---但し、対人においてはガーディアン(スキル)、アルス・マグナ、アルケミストフェイズに対しては無効化されてしまう。びっくりおふとんは要検証。
---敵の攻撃が苛烈になる高難易度ダンジョンほど有用性が増す。
逆に序盤のダンジョンであれば触媒を必要としないファランクス・薬品投擲・ハーヴェストでも十分に切り抜けられてしまう場面も。
//全体的に書き直したためコメントアウト
//---一般的な状態異常スキルは、自然治癒したり解除されたらかけなおせばいいだけだが、固有ディレイや使用条件の存在により、このスキルはそれが不可能なので注意。
//それでも、40秒という効果時間は一掃したり逃げたりする分には十分すぎる長さである。
//--状態異常にするだけで触媒と前提スキルを要求され、固有ディレイまである。
//---こう書くと微妙なことこの上ないが、効果範囲は自分を中心に9×9とかなり広い。
//---その上各モンスターに設定されている耐性を無視するので、うまく使えれば広範囲を一気に黙らせる事もできる。
//---たかが状態異常にするだけ?とはいうが超広域の敵を耐性無視で一斉に無力化、瞬間的にだがボス属性にも効くと考えるとこれだけの制限があって当然というレベルで強力。触媒管理も生産職ならば普通はできて当然。
--効果時間は通常MOBに対してはすべて約40秒
---ハーヴェストマスター取得時は持続時間が60秒になる。
---この手の状態異常を掛けるタイプのスキルにしては破格の長時間。
---ボスや対人では攻撃速度低下が20秒、それ以外は一律約4秒。
---もう一度使用することで効果時間は上書き可能
---固有ディレイや制約条件の存在で効果が切れたときの掛けなおしがやや不便
それでも40秒という効果時間は敵を一掃したり逃げる分には十分な効果時間である。
--レベルごとに付与できる状態異常が異なる。状況によって使い分けが重要
---レベル1(睡眠):
攻撃をするまで行動不能状態にできるが、攻撃AIのパートナーやクリエイトネコグルミを使用中には勝手に起こしてしまう可能性が有るので注意
---レベル2(沈黙):
魔法攻撃を使用する敵が多い場合に。レベル3(攻撃速度低下)とは状況に応じてどちらを使用するかはダンジョンの傾向によって使い分けると良い。
---レベル3(攻撃速度低下):
物理攻撃を使用する敵が多い場合に。レベル2(沈黙)と使い分けると良い。
A.SPD800の相手に試したところA.SPD425まで低下
---レベル4(混乱):
混乱中は敵があちこちに走り出すため敵のターゲットを切るときに便利
混乱の仕様として、敵のターゲットがリセットされるため近場に他プレイヤーがいる場合は意図せぬPKにつながる可能性があるため注意
---レベル5(鈍足):
かなり強力な移動速度低下が発生するので敵の追撃を振り切りたい場合に。
また、鈍足中は敵の回避力も低下するため命中が足りない場合の補助にもなる。
//全体的に書き直したためコメントアウト
//---この為、レベル1の睡眠は殆どの状況で役に立たない。物理型でかつクリエイトネコグルミを習得していない場合のみである。(ブッタタクニャンで台無しになる)
//--このスキルが活きるのは、ソロでディメンションダンジョンに篭る頃から。それまでは固有ディレイのないファランクスやパペット、薬品投擲のほうが有用。
//---特にファランクスは他と異なり触媒を必要としないため、普段はそれを使えば良い。魔法型でも撃つときだけ武器を持ち替えれば良い。
//---一刻を争う状況になっても、高難易度のダンジョンでなければハーヴェストだけで切り抜けられる。
--ハーヴェスト同様リフレクションで反射される。
---但し、自身がハーヴェスト状態でなければ状態異常にはならない。
:2013/03/28アップデート|
--アイテム「トキシケートポーション」を耐久度200の新規アイテムに変更いたします。
--再使用時間を短縮いたします。

***黒薔薇の棘 [#skill2]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:25
-効果:
-目標:自分専用
-装備条件:無し
-憑依時使用:可

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費SP|20|25|30|35|40|
|消費MP|20|25|30|35|40|
|詠唱時間(s)|3.0|2.5|2.0|1.5|1.0|
|ディレイ(s)|>|>|>|>|0.5|
|持続時間(s)|>|>|>|>|180|

''仕様変更''
-スキル効果中残りHP以上のダメージを1度だけ敵にそのまま反射する黒薔薇の棘を纏う。
※一部反射できないダメージ有り
※黒薔薇の棘で反射したダメージは黒薔薇の棘では反射することができない
--死鎌乱舞やフェリオンの虫けらの即死(最大HP分のダメージ)、数十万のダメージを受ける可能性があるダメージチャージなども反射できるため上記スキルを使うボス(特にフェリオン)では必須レベル
--無限回廊下層の高火力スキル持ちのボスでも事故防止になるためそこそこ役に立つ
//--逆に普通の狩りではダメージを反射した直後に他の雑魚の攻撃であっさり死ぬため、まるで役に立たないので注意


:2013/03/28アップデート|
--残りHPを超えるダメージを受けた際に、1度だけ死なないようにしつつダメージを反射するスキルに変更いたします。
--但し、一部のダメージについては黒薔薇の棘の効果を発揮しないことがあります。

***プリックルシード [#PrickleSeed]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:30
-効果:対象を一定時間攻撃してくれる植物を出現させる
-目標:単体
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費MP|20|30|40|50|60|
|消費SP|20|30|40|50|60|
|基本詠唱時間(s)|3.5|3.0|2.5|2.0|2.0|
|ディレイ(s)|1.0|1.0|1.0|1.0|1.0|
|持続時間(s)|20|40|60|80|100|
-LV1-3:ドリアード、LV4-5:アルルーン
--詠唱時間はA.SPD依存
--一度に四体まで召喚でき、それ以上召喚すると最初に出した分から消えていく
--ドリアードとアルルーンで指定した敵を倒した後の行動が異なる。
---ドリアードは術者の後を付いていき、術者が敵に「単体・単体を中心とした範囲」が目標のスキルで攻撃するかゴー!で指定した敵に対して攻撃を行う。
---アルルーンはその場を動かず、敵を攻撃しなくなる。(恐らくフォースマスターのフォースバレットと同様の仕様だと思われる)
---アルルーンには毒の追加効果があるので、そちらがメインか
--ドリアードは付いてきてくれるので、ソロで使う場合はLv3のほうがいいかもしれない。
--近接型、魔法型どちらでもそれなりのダメージが出るようになったが、効果時間や消費を考えると微妙。
---クリエイトネコグルミ習得までの繋ぎで一時的に習得するのはアリ。特に近接型は無いとブロウ連打での狩りになる。
---ハーヴェストマスター習得で攻撃力アップ&消費減少してからが本領発揮か。
--魔法型にとっては魔法が効かない相手に対するダメージソースになるため、有用な場面もある。ただし消費が大きいため、普段から使うのは避けたい所。SPの枯渇には注意。
--召喚した植物にはターゲットを合わせられないため普通には攻撃できないが、リフレクションや黒薔薇の棘等の反射ダメージは受ける。
---この際ドリアードはHPが1/2~1/3を下回ると攻撃しなくなるという報告がある。

-Anemoneからの変更点
--ダメージ量を上方調整しました。(未反映)
--状態異常成功率を上方調整しました。(未反映)

***クリエイトネコグルミ [#CreateNekogurumi]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:35
-効果:ネコグルミを召喚する
-目標:地面単体
-装備条件:無し

|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費MP|>|>|60|
|消費SP|>|>|60|
|基本詠唱時間(s)|>|>|2.5|
|ディレイ(s)|>|>|1.5|
|持続時間(s)|>|>|300|
|固有ディレイ(s)|>|>|60|

--LV1は物理攻撃型、LV2は魔法攻撃型、LV3は支援型
--扱い的にはトレーダーのコモンマーセナリーと同じ
--上記の召喚と同じくゴーで敵に向かわせることができる。
-Lv.1:ネコグルミ(紫)
--HPは3500+術者のHP
--使用スキル
--ブッタタクニャン:自身の周囲を攻撃&麻痺&ノックバック。
--イキマスニャン:10連続攻撃。1発ごとの威力も通常攻撃より高い。(テリアの『切り刻んであげる♪』と同一?)
--トメマスニャン:バックラッシュ。対象の敵を硬直状態にする。
--ライフリターン:自身と自身の周囲の味方をライフリターン状態(被ダメージ時、一定確率で受けたダメージの半分だけHPを回復)にする。

-Lv.2:ネコグルミ(青)
--HPは3000+術者のHPの1.1倍
--使用スキル
--イヤスニャン:エリアヒール。自身を中心とした3×3の味方のHPを回復。
--ヌレテツブレルニャン:一度の詠唱で3×3拡散なしブラストを水属性→土属性の順で撃つ。個々の威力はマリキンLv.2より少し強い程度。
--モエテフキトベニャン:ヌレテツブレルニャンの火属性→風属性バージョン。
--マジックリターン:自身と自身の周囲の味方をマジックリターン状態(被ダメージ時、一定確率で受けたダメージの半分だけMPを回復)にする。

-Lv.3:ネコグルミ(橙)
HPは3800+術者のHPの1.2倍
--ツイステッドやファーストエイド等のスキルの対象になった場合、主人にガンバルニャンを使ってくれる(?)
--使用スキル
--イヤスニャン:エリアヒール。Lv.2のものより回復量がすこし少ない。
--ジャマスルニャン:スパークボール。4つの電撃球を敵に飛ばし、一定確率で麻痺させる。
--ガンバルニャン:対象のATKとMATKを上昇させる。自身にかける事もある。最低値と最高値の両方が240上昇する。コモンマーセナリーのギルド商人が使う『全力応援』と同一。
--スタミナリターン:自身と自身の周囲の味方をスタミナリターン状態(被ダメージ時、一定確率で受けたダメージの半分だけSPを回復)にする。

-Anemoneからの変更点
--再使用時間を短縮しました。
--ネコグルミの動作を変更しました。
--レベル2、レベル3の際にプレイヤーから引き継ぐ能力を上方調整しました。

--レベル2の使い勝手が目立って向上した。具体的にはスキルを多用するAIになった点。
--近接戦闘型は、アルケミストスキル『ダストエクスプロージョン』以降、このスキル習得までまともなスキルがない。近接戦闘型ならぜひ習得しよう。
--魔法型は好みによる部分が大きいか。魔法型は無属性の他、闇属性に対しても非力なのでこのスキルで補ってもいい。また、MATKが高い関係上、イヤスニャンの効果にも期待できる。ゴー!で突っ込ませれば盾にもなる。
---消費に対するリターンが非常に大きいのでやはり習得推奨。デメリットはタゲが分散してキングで一網打尽にしにくくなる程度。
--レベル2ネコグルミはスキルを使いまくるため、意図しない横殴り等に注意。他の召喚系スキルとは比較にならないほど暴れ回る。この場合レベル3を使うのも手。ガンバルニャンの効果はマリキンにも乗る。

***ツイステッドプラント [#PlantParasitism]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:40
-効果:対象にHPを肩代わりする植物を寄生させる
-目標:単体
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可


|~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|消費SP|20|25|30|35|40|
|基本詠唱時間(s)|>|>|>|>|1.0|
|ディレイ(s)|>|>|>|>|1.5|
|肩代わりダメージ総量(対象HP比)|20%|40%|60%|80%|100%|
|効果時間(s)|30|45|60|75|90|

--召喚系を主軸においてる場合の立ち上がりの弱さをカバーしてくれる。
--肩代わりダメージ総量は、対象のHP依存でレベル1から順に1.2/1.4/1.6/1.8/2.0倍にするスキルという認識でよい。
--本サーバー実装時の変更により、このスキルにより増強した分のHPはいかなる手段をもってしても回復できなくなった。(一度効果切れにして改めてスキルを使用する事は可能)
--受けるダメージが肩代わり分をオーバーした際の余剰分は自身にダメージが来る。
---レベル5でも(自身の残HP+植物の残HP)を超えるダメージを受けた場合は耐えられない。
---増強した分のHPは表示されない事もあり、過信していると事故の原因となる。
--スキル攻撃などで発生する状態異常やステータス低下は、ソリッドオーラ等と同様、そのスキルによるダメージは肩代わりできても、状態異常は防げない。
--沈黙中は使用できない。また、リフレクション・リフレクトシールドで反射される。
--エクスプローラースキル「死んだふり」使用時に植物エフェクトが解除されない。
--「ヴァニッシュメント」等の状態変化無効化スキルにより消滅する。
--全てのダメージを肩代わりできるわけではなく、以下のダメージは肩代わりされない。
---エンシェントボムスパイダーの「自爆」(○○アートによる自爆ダメージは肩代わりされる)
---レラカムイやアスタロトの「ダメージチャージ実行」
---毒、猛毒、フレアによるダメージ
---海底洞窟等の環境ダメージ
---死鎌演舞の即死効果(植物の残HPに関わらず対象が即死する)
---肩代わりできないダメージに関しては特に調査不足のため要検証。
//--パーティーでは重要職の人に絞ってかけると良い。
//---HPバーを見たり、回復役がディレイで動けない等の判断をしてピンポイントでかけられればなお良し。
//---全員にかけてまわるのは悪手(回復役がいない場合を除く)。普通の被弾は回復役に任せて他の事をしたほうが良い。
--インビジブル中に効果が切れてもツタが枯れるエフェクトが表示される。
---演習時、ベリルで敵の前を通り抜けるときに効果が切れそうなら
いったん効果が切れるまで待ち、掛け直してから通ると良い。
--ライドパートナーのHP肩代わりはできない模様
--いろいろと要検証。情報求む。

-Anemoneからの変更点
スキル名称を「ツイステッドプラント」へ変更しました。
消費MPを増加しました。
演習時使用不可に変更しました。
スキルを重ねて発動することが出来ないように変更しました。
憑依時使用不可にしました。


**その他 [#l8ea120c]
***武具融合 [#CombinationEquipment]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:3
-効果:武具融合を行うことができる
-目標:単体か自分専用
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可
-消費SP:32

--触媒として「[[おしゃれな糸>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=393]]」を消費
--「おしゃれな糸」はスキル使用者ではなく、武具融合を行う側が所持する必要がある。
--確率は糸使用が前提なのでNPCの糸使用時と同じく100%固定の模様。

-考察
--武具融合分解と合わせて取ると便利。そうでない場合は融合する機会自体が数えるほどでしかないためすぐに覚える必要はない。

***潜在・防具強化 [#EnhancedArmorPotential]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:13
-効果:[[潜在防具強化>EnhancementOfWeapon#f4ddf78f]]を行うことができる
-目標:単体か自分専用
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可
-消費SP:32

--ポテントストーンを使用し、上半身装備に潜在強化を行う事ができる。
--潜在強化については[[こちらへ>EnhancementOfWeapon#f4ddf78f]]
//--なお、EXポテントストーンを使用した場合はNPCでも最大耐久度は減少しないため、恩恵はさほど大きくはない。
-''防具''しか強化できない。「[[潜在・''武器''強化>Skill/Maestro/Explanation#reino4]]」はマエストロスキル

-考察
--使う時だけ取得すればいい。
--余談だが、「EXポテントストーンの箱」は課金アイテムであるものの、EXポテントストーン自体は取引可。ゴーレム露店に並んでいる事もある。

***武具融合分解 [#skill1]
-''&color(red){Active Skill};''
-習得JOBLV:23
-効果:武具融合分解を行うことができる
-分解して戻ってきた、融合元アイテムは耐久度が1、最大耐久度が1の状態になる
-目標:単体か自分専用
-装備条件:無し
-憑依時使用:不可
-消費SP:0

--成功率は100%固定の模様。//実装から一度も失敗報告なし
--性能面を引き継いでいる装備品の見た目情報が削除され、見た目情報に表記されていた装備品が最大耐久度1の状態で手元に加わる。
--DEMの融合パーツも分解可能。
---パーツ側が性能装備扱い。最大耐久度が1になるのはパーツではなく融合した武具のほう。
--旧仕様の武具強化が施されている装備(アイテムアイコンに『旧』の文字がある)は武具融合分解できない。アイアンシティの大タタラ場で武具強化を新仕様にする必要がある。
--壊れた装備品も分解可能。
---壊れた装備品の「見た目」を引き継ぐ際、このスキルで分解した後新たな装備品に融合すれば一旦修理キットで修理するという手間をかけなくて済む。

-考察
--ほかの人から買った装備品の見た目を元に戻したい時、武具融合済みの装備の見た目を別の(装備レベルの低い)装備に貼り付けたい時、職業専用装備に貼り付けてしまった見た目装備を(装備レベルの高い)汎用装備に貼りなおしたいとき等々。
--武具融合のデメリットや制約をある程度解決してくれる良スキル。
--現在、武具融合分解を行えるNPCが居ない上、ジョイントジョブでカバーできない。そのため、ファーマー系が覚えられる生産スキルの中では価値が高いスキル。


* コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はこちらに) [#comment]
COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。質問等は[[外部スレッド>Skill/Farmer#p81644f8]]にどうぞ。
どんな些細な情報でもこちらに。
#pcomment