
モーグへの入出国 †[edit]
軍艦島の廃炭鉱入り口付近の飛空庭空港から海を渡って入国する。
- 西軍所属ならフリーパス。トレーダーのコネクションでも同様。
- 近くの国境警備員に「モーグ入国許可証」を渡すことで入国できる。許可証は以下の方法で購入可能。
- マーチャント系はマーチャントギルド(ギルド元宮4F北)で500G。
- 軍未所属で「アクロポリス偽造通行証」のイベントを行っていれば、ダウンタウンのなんでも屋で1000G。
- 闇の商売人で5000G
モーグから軍艦島に渡るには「空港係員」に300G払わなければならない。
- トレーダーのコネクションは効果が無い。
- アイアンサウスへは現在休航中のため利用できない。
光の塔への航空券の販売 †[edit]
モーグシティからは光の塔へ、移動できます。
航空券が必要になりますが、航空券はマーチャントギルド総本山で販売されており、通常の価格は「キャラクターの基本Lvx100G」です。
「ディアマントの不正を暴け」イベントを行なったキャラクターは「基本Lv×50G」で購入できます。
この航空券はアイテムではなく、キャラクターに対するスタンプの押印の形をとるので他人に譲渡することはできません。
何度でも購入できますが一回分までしかストックされません。
なお、光の塔からモーグシティに帰る際は無料です。
モーグ炭はモーグシティの採掘場だけに存在する自然物「モーグ炭」のドロップ。
タタラベスキル「鉱石知識」で100%ドロップ、スキル無しではドロップしない。
飛空庭でマップ移動をする際に燃料として消費する。
モーグ炭は町の南北二か所にある精錬所で販売、買い取りを行っている。
販売価格は一定で1個875G。Lv10ビートダウンで700G。
買い取り価格の計算式は以下のとおり
- 買い取り価格 = 10 + 日付×a + 曜日係数×b
例:北側精錬所で換金するとき、今日が24日の水曜日ならば、10 + 24×2 + 3×5 = 73G となる
最低買取額は月の初めが日曜日のときに北精錬所で売った場合の 12G
最高買取額は31日が土曜日のときに南精錬所で売った場合の 127G
曜日 | 数値 | 曜日 | 数値 |
---|
日曜日 | 0 | 木曜日 | 4 |
月曜日 | 1 | 金曜日 | 5 |
火曜日 | 2 | 土曜日 | 6 |
水曜日 | 3 | | |
モーグシティでのイベント †[edit]
スキルポイントの入手 †[edit]
- 追加されるスキルポイントは、一次職、エキスパートジョブ、テクニカルジョブの三種から選択する。
- 注意!!一次職にてスキルポイントを入手した場合は強制的に1次職のポイントになる。
場所 | NPC | 条件 | 報酬スキルポイント |
---|
モーグシティ マーチャントギルド総本山 | 案内係 | スキャルプエッセンスを渡す | 1ポイント |
モーグシティ 北西 | 色違いのわんわん「フント」 | おいしい串焼き肉を渡す ※「しばらく考える」を選ぶと再度串焼き肉が必要になります | 1ポイント |
光の塔周辺 南東 | 故郷を見つめる少年 | 古びた懐中時計を「人を待つ婦人」に渡した後、 故郷を見つめる少年に再び話しかける | 1ポイント |
ディアマントの不正を暴け(光の塔への渡航権が半額になる) †[edit]
マーチャントギルドの「ディアマント」の不正行為を暴露する手伝いをします。
このイベントを終了させたキャラクターは、それ以降光の塔への渡航権を「基本Lv×50G」(半額)で購入できるようになります。
また、マーチャントギルド総本山の商品が値下げされ、さらに「セレブ御用達ショップ」で下記の商品が販売されるようになります。
「闘牛のハチマキ(青)」「闘牛の鎧(青)」「闘牛の鎧EX(青)」「闘牛のスカート♀(青)」
「ジュラルミンケース」「ジュラルミンケース(左手)」
「星術師の帽子(青)」「星術師の服♂(青)」「星術師の服♀(青)」「星術師のズボン♂(青)」「星術師のスカート♀(青)」
「おでかけ帽子(青)」「おでかけ服♂(青)」「おでかけ服♀(青)」「おでかけズボン♂(青)」
イベントの手順
- モーグ政府庁舎(モーグ北)にいる新聞記者ジギーから話を聞く
- ファイターギルド出張所(モーグ北)のヴィオレッタと話をする
- ディアマント私設精錬所(モーグ北)へ行きヒンメルと話をする
- 光の塔8F中央連絡通路の怪しい男に話かけると「書類は投げた」と言われる
- 外周部西海岸の桟橋のコンクリート部分北側の先端に書類が引っかかっている(外周部にはメインフロア1Fから出ることができる)
- モーグ政府庁舎にいる新聞記者ジギーに証拠の書類を渡せばイベント終了
攻略のヒント1:【光の塔の基本的な構造】
- 塔は北部のA塔(12F)、南西のB塔(9F)、南東の塔(5F以上は欠損)、外周部に分かれている
- メインフロア1F~4Fは全塔共通したフロアになっている
- 出入り口は南東の倒壊した5F部分
- 8Fは各塔をつなぐ連絡通路になっており、A塔とB塔(C塔は倒壊)を行き来できる
- 光の塔下層(4F左上)のオニックスがいるマップの最北にカメラを南に向けて立ち、カメラを見上げるようにすると怪しい男が見えるのでクリックすると崖下から
話しかけることができるのでショートカットが可能
※その場合、システムの描画設定から「キャラクターの描画範囲」と「マップオブジェクトの描画範囲」を48以上にしないと「怪しい男」が描画されないので注意 (デフォルトは30)
※画面の解像度が1920x1080などの16:9だと画面外に見切れてしまう。1280x1024などの4:3の解像度に設定する事
攻略のヒント2:【書類が落ちている場所】

天まで続く塔の島は何処? †[edit]
島の北西にいる「密航路の親父」との会話で、天まで続く塔の島への移動イベントが始まります。
トレーダーのコネクションならフリーパス(イベントは起こりません)。
- 関連イベント
- ウォーターレイアー
- ドミニオン世界
- ザ・ルーラー・オブ・タイタニア
- グロリアスマントの入手
詳細はウォーターレイアー「天まで続く塔の島(エミル世界側) 」
ドミニオン世界へ行くには「ドミニオン世界への墜ち方」
大商人カセドラルの貸し倉庫 †[edit]
- 「アルモフの欠片」を集めて様々なアイテムと交換してもらうイベントです。
- 貸し倉庫を利用するためのイベントでもありましたが、2015/03/27アップデートにて貸し倉庫が廃止されたためアイテム交換のみとなりました。
- 発生条件:Lv30+名声
- ただし受注資金やMobの強さ等からすると、少なくともソロ攻略の際の適正Lvは遥かに上です。
- NPCのフランツが言うように、8人パーティーで攻略することで難易度(と経済的な負担も)を軽減することができます。
- カセドラル鉱山で入手できる素晴らしい石、消音石、インスマウスの化石、ダー・クマーター、プルルの涙はアルモフの欠片と交換することができます。
交換レートは素晴らしい石のみ40個毎に1個、他は1個毎に1個です。
- アルモフの欠片と交換できる五種類の鉱物のうち、三種はカセドラル鉱山B2Fでのみ採取可能です。
残る二種類については、B1F/B2Fの両マップで採取が可能です。
カセドラル鉱山内で入手可能なアイテム |
---|
採取 マップ | アイテム名 | ドロップ対象 | 詳細 |
---|
B1Fのみ | カセドラル鉱山の鍵 | フツウの岩(硬い) アルモフバタフライ | カセドラル鉱山B2Fへ降りる(インスタンスダンジョンを生成する)ために必要。 アルモフバタフライ(通称『蝶』)はインスタンスダンジョン生成時に1匹だけspawnし、倒された後は再生しない。 通常より硬い「フツウの岩」は、破壊後に再spawnする。 |
B1F ・ B2F | 素晴らしい石 | フツウの岩 ナニカを含む岩 | アルモフの欠片と交換可能な鉱石のひとつ |
謎の石ころ | フツウの岩 | ダブルクリックで使用することによって、低確率で消音石に変化する。 消音石は、アルモフの欠片と交換可能な鉱石のひとつ |
アルモフの欠片 | バンピーロック グラットネスプルル | 規定数をカセドラルに渡すことによって、特別なアイテムと引き換えることができる。 |
光輝の欠片 | 光輝の水晶体 | 鉱山内限定で、使用時にホーリーフェザー効果。 |
常闇の欠片 | 常闇の水晶体 | 鉱山内限定で、使用時にソリッドオーラ効果。蝶の連続攻撃防御に有効 |
灼熱の欠片 | 灼熱の水晶体 | 鉱山内限定で、使用時にクリティカル率上昇。 |
B2Fのみ | インスマウスの化石 | 不浄の岩石 | ダンジョン生成時にマップ中央の部屋に設置されるそれぞれの岩石から、一定の確率でPTドロップする。各々がアルモフの欠片と交換可能な鉱石のひとつ これらの岩石はインスタンスダンジョン生成の際に一つずつ設置され、破壊後は再生しない。 岩石のHPが少なくなると、猛毒スロウガスやラーヴァフロウを使ってくるので注意。 |
ダー・クマーター | 憤怒の岩石 |
プルルの涙 | 悲壮の岩石 |
□イベントの流れ
- モーグシティのウッドデッキ部分北西部に居るNPC「カセドラル」に話しかけ、鉱石を集める事を承諾。
- モーグシティ東部(軍艦島行きの飛空庭乗り場)に居るNPC「フランツ」に話しかけると、40,000Gでクエを受注し鉱山B1FのインスDを生成することができます。
- 2015/03/27アップデートで240,000Gから40,000Gに値下げされました。
- PTであれば、PTの中の一人がクエを受けてインスDを作れば他のPTメンバーもそのインスDに入れるので、全員がクエを受ける必要はありません。
- そこで受ける鉱石999個採取のクエ自体はイベントには無関係なので無視してかまいません(達成したらどうなるかは不明)。
- インスDを作ったキャラクターがインスD内にいないと岩はアイテムをドロップしません。クエスト残時間が無い(失敗)状態でも同様です。
- 鉱山B1FでMOB「アルモフバタフライ」や通常より硬い「フツウの岩」を倒すと、時々「カセドラル鉱山の鍵」をドロップします。
- 鍵は、B2FのインスDを開くクエを受けるために必要なアイテムです。
- 採取量が多くなるのでネコマタ、デリバリタイニー、昆虫系のパートナーなど持っていた方がいいと思われます。
- カセドラル鉱山B1Fの地形は、廃炭鉱1Fと同じです。
- B1Fで拾った「カセドラル鉱山の鍵」を所持した状態でフランツに話しかけると、新たにB2Fのインスタンスダンジョンを生成できます。
- 鉱山B2Fのクエを受ける必要があり、鉱山B1Fのクエとは別に40,000Gが必要となります。
- 2015/03/27アップデートで240,000Gから40,000Gに値下げされました。
- カセドラル鉱山の鍵は、クエスト請負時に消滅します。
- B2Fでは、「インスマウスの化石」「ダー・クマーター」「プルルの涙」の採取が可能です。
- 岩、水晶体、岩石は非常に硬いので削れてもいい武器を推奨します。職にもよりますが三次職でもダメージが1しか与えられない場合があります。
- 三種類の岩石はダンジョンの中央付近にあります。
- HPを回復させるモンスターがいるので最初に該当モンスターを討伐することをおすすめします。
- カセドラル鉱山B2Fの地形は、廃炭鉱2Fと同じです。
- イベント開始後にカセドラルに話しかけると「アルモフの欠片」と装備アイテムを交換できます。
必要数 | 交換品 | 備考 |
---|
30 | カセドラルブーツ | |
50 | 碧雲のフィールドジャケット♂ | |
75 | 翼宿のリュック | |
100 | 粉骨砕身 ※タタラベ職専用武器 | |
150 | ハートリボンのヒップバッグ(黄) | 2015/03/26追加 |
150 | ハートリボンのヒップバッグ(紫) |
1000 | ミスティックサークル |
モーグシティで受注可能なクエスト †[edit]
モーグ傭兵軍本部クエスト †[edit]
全て討伐クエストです。
全てパーティー対応クエストです。
モーグ傭兵軍本部クエスト |
---|
傭兵軍本部でクエストを受けるには各国の騎士団証(南軍不可)か、何でも屋の親父が売っている偽造モーグ騎士団証が必要 偽造の場合「堂々とする」と受けられるようになります 「にやりと笑う」を選ぶと偽造証を没収され、クエストは受けられないので注意! ただし光の塔の出張クエスト受付では何の制約もなく請けられる |
Lv | クエスト名 | 制限時間 | 内容 | 報酬 Base/Job | 備考 |
---|
44 | まず、はじめに 1 | 360分 | フォックストロットC1 4体 クリスタルアーチン 3体 オニックス 3体 | 28,404/85,212 10,800G | 2013/05/30更新 |
まず、はじめに 2 | 360分 | 85,212/28,404 10,800G | 2013/05/30更新 |
49 | 捨てられたおもちゃ 1 | 360分 | フォックストロットG2 5体 アイスドール 4体 ココナッツ 2体 | 33,933/101,799 12,000G | 2013/05/30更新 |
捨てられたおもちゃ 2 | 360分 | 101,799/33,933 12,000G | 2013/05/13更新 |
64 | 雷よ、静まれ! 1 | 360分 | ヘビーバット 3体 プラチナム 3体 シュバリス 2体 | 60,486/181,458 15,600G | 2015/09/19更新 |
雷よ、静まれ! 2 | 360分 | ヘビーバット 3体 シュバリス 3体 プラチナム 2体 | 181,458/60,486 15,600G | 2013/09/29更新 |
セキュリティロボを破壊せよ 1 | 360分 | フォックストロットR4 3体 フォックスハウンドG4 3体 ギガントC4 1体 | 60,486/181,458 15,600G | 2015/09/19更新 |
セキュリティロボを破壊せよ 2 | 360分 | フォックストロットR4 3体 ギガントC4 3体 フォックスハウンドG4 1体 | 181,458/60,486 15,600G | 2013/09/29更新 |
ファイターギルドクエスト †[edit]
全て討伐クエストです。
ファイターギルドクエスト |
---|
Lv | クエスト名 | 制限時間 | 内容 | 報酬 Base/Job | 条件 |
---|
64 | 塔を守護せし者 | 360分 | スカイレイダー 3体 ギガントR3 3体 | 90,729/90,729 15,600G | ソードマン系 2015/09/19更新 |
侮るなかれ | ライチー 2体 スペルミリタント 2体 | 90,729/90,729 15,600G | フェンサー系 2015/08/10更新 |
浮遊する石 | グレイシャー 2~3体 フォックストロットR4 3~4体 | 30243/90729 15600G | スカウト系 |
魂の浄化 | エクトプラズム 2~3体 トゥインクル 3体 | 90,729/30,243 15,600G | アーチャー系 |
69 | オートマトン | 360分 | DEM-01 2体 ウェンディー 2体 | 111,761/111,761 16,800G | ソードマン系 2015/10/12更新 |
殺人兵器 | ギガントS6 2体 キラーマシン 2~4体 | 111,761/111,761 16,800G | フェンサー系 2015/08/10更新 |
塔の中の猛禽 | フォックストロットS5 2体 ハーピー 2~4体 | 33,867/101,601 16,800G | スカウト系 |
爆発注意 | ファーニス 3体 フォックストロットS5 2体 | 33,867/101,601 16,800G | アーチャー系 |
光の塔のゴーレム †[edit]
- 守護神ホルスゴーレムの出現マップへ移動できるようになる。
- 発生条件:50~60程度の名声値(クエスト20回前後)が必要
待ちぼうけの冒険者に話しかけると、光の塔のゴーレムの話が聞ける。 この後、メインフロア2Fからメインフロア1Fに移動すると、一度だけ守護神ホルスゴーレム専用マップに移動できる。一度外に出ても、再度条件を満たせば入場できる。
情報提供/モーグクエスト †[edit]
情報提供の際はイベント内容、場所等を正確に記入してください。