アナザークロニクル概要 / プロローグイベント / アナザーエンシェントアーク(EXキャプチャー) / キャプチャー報酬
アナザーページ一覧
FT( バステト / キャプテンキッド / ワーウルフ / ルチフェロ ) SU( アルカード / 清姫 / ル・フェイ / ローレライ )
BP( 玉藻 / パラケルスス / メフィストフェレス / ステラ ) NV/JO( イリス )
メフィストフェレスアナザーページ †[edit]
メフィストフェレスアナザーページの特徴 †[edit]
- アナザークロニクルのシステム「アナザーブック」にて装着可能なアナザーロアの1つ。
- メフィストフェレスアナザーは召喚することで共に戦ってくれるファウストアナザーを呼び出したり、
ファウストアナザーに強力な攻撃スキルの発動を命令することができます。
また、装備しているパートナー等の戦闘力も上昇するといった、1人でも強力な味方達と共闘することのできるアナザーです。(公式より)
- アナザー自身が持つ職業系統はバックパッカー系。
アナザーページ装着時のステータス上昇値 †[edit]
完成数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
STR | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
---|
DEX | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
---|
INT | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
VIT | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
---|
AGI | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
MAG | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
|
最大HP | 150 | 550 | 950 | 1450 | 2000 |
---|
最大MP | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
最大SP | 10 | 150 | 250 | 300 | 600 |
---|
|
ATK | MIN | 40 | 80 | 150 | 170 | 200 |
---|
MAX | 40 | 80 | 150 | 170 | 200 |
---|
M.ATK | MIN | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
MAX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
DEF(-) | 10 | 20 | 40 | 60 | 80 |
---|
M.DEF(-) | 10 | 20 | 40 | 60 | 80 |
---|
S.HIT | 7 | 13 | 20 | 30 | 40 |
---|
L.HIT | 7 | 13 | 20 | 30 | 40 |
---|
S.AVO | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
L.AVO | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
タイプ | スキル名 | 使用対象 範囲 | 射程 | 消費 MP/SP | 説明 | 拡張スキル | 追加効果 | 備考 |
---|
Active | アナザーブック開放 | 自分 | - | | アナザークロニクル状態になる | なし | | |
Passive | デビルズパクティオ | - | - | - | | | | |
Active | サモン・ファウスト | 地面単体 | 1 | SP250 | ファウストアナザーを呼び出すことができる | ローズウィップ(ファーマー系) | 召喚したファウストアナザーの 物理・魔法攻撃力が上昇する | この2スキルによる 拡張効果は重複する |
兜割り(ソードマン系) |
ディフェンス・ブロウ(フェンサー系) | 召喚したファウストアナザーの HPが上昇する | この2スキルによる 拡張効果は重複する |
ラウズボディ(ウァテス系) |
リージョンビバーク(レンジャー系) | スキルの再使用時間が減少 | |
Active | ボミングフォール | 自分専用 | - | SP150 | ファウストアナザーの前方に爆撃を放つ スキル使用時ファウストアナザーの物理・魔法攻撃力を上昇させる | チャフ(タタラベ系) | 威力上昇 | この2スキルによる 拡張効果は重複する |
ボウディレイキャンセル(アーチャー系) |
ディジスト(ウィザード系) | 威力上昇 スキルが魔法攻撃になる | この3スキルによる 拡張効果は重複する |
ソウルスティール(ウォーロック系) |
ファイアボール(シャーマン系) |
アナザーブック開放 †[edit]
- Active
- 憑依中使用不能
- 装備しているアナザーページのアナザーを開放し、アナザークロニクル状態になる
スキル使用後は30分後に再度使用することが可能。
SkillLv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|
STR | 0-0 | 1-1 | 1-1 | 1-1 | 1-1 | 2-2 | 2-2 | 2-2 | 3-3 |
---|
DEX | 0-0 | 0-0 | 1-1 | 1-1 | 2-2 | 2-2 | 2-2 | 3-3 | 3-3 |
---|
INT | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
VIT | 1-1 | 1-1 | 1-1 | 2-2 | 2-2 | 2-2 | 3-3 | 3-3 | 3-3 |
---|
AGI | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
MAG | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
|
最大HP | 800-1000 | 940-1260 | 1110-1550 | 1350-2120 | 1570-2450 | 1830-2840 | 2230-3610 | 2570-4070 | 2990-4600 |
---|
最大MP | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
最大SP | 400-600 | 420-630 | 450-670 | 500-760 | 530-800 | 570-840 | 640-960 | 690-1020 | 740-1080 |
---|
|
ATK | MIN | 100-200 | 120-220 | 140-250 | 170-300 | 190-330 | 230-370 | 280-450 | 330-500 | 380-570 |
---|
MAX | 100-200 | 120-220 | 140-250 | 170-300 | 190-330 | 230-370 | 280-450 | 330-500 | 380-570 |
---|
M.ATK | MIN | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
MAX | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
DEF(-) | 7-10 | 11-15 | 14-20 | 28-40 | 32-45 | 35-50 | 42-60 | 44-63 | 46-65 |
---|
M.DEF(-) | 7-10 | 11-15 | 14-20 | 28-40 | 32-45 | 35-50 | 42-60 | 44-63 | 46-65 |
---|
S.HIT | 35-50 | 42-60 | 49-70 | 49-70 | 56-80 | 56-80 | 63-90 | 70-100 | 77-110 |
---|
L.HIT | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
S.AVO | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
L.AVO | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
A.SPD | 16-20 | 24-30 | 32-40 | 48-60 | 56-70 | 64-80 | 80-100 | 88-110 | 96-120 |
---|
C.SPD | 16-20 | 24-30 | 32-40 | 48-60 | 56-70 | 64-80 | 80-100 | 88-110 | 96-120 |
---|
|
効果時間(s) | 180 | 185 | 190 | 195 | 200 | 205 | 210 | 220 | 230 |
---|
再使用時間 | 30分 |
---|
SkillLv | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
STR | 3-3 | 3-3 | 4-4 | 4-4 | 4-4 | 5-5 |
---|
DEX | 3-3 | 4-4 | 4-4 | 4-4 | 5-5 | 5-5 |
---|
INT | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
VIT | 4-4 | 4-4 | 4-4 | 5-5 | 5-5 | 5-5 |
---|
AGI | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
MAG | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
最大HP | 4020-6210 | 4540-6840 | 5150-7580 | 6080-9050 | 6820-9910 | 8300-12060 |
---|
最大MP | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
最大SP | 910-1310 | 970-1390 | 1050-1480 | 1210-1700 | 1300-1800 | 1540-2110 |
---|
ATK | MIN | 540-770 | 620-850 | 710-940 | 850-1140 | 960-1250 | 1180-1550 |
---|
MAX | 540-770 | 620-850 | 710-940 | 850-1140 | 960-1250 | 1180-1550 |
---|
M.ATK | MIN | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
MAX | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
DEF(-) | 48-68 | 49-70 | 50-72 | 53-76 | 55-78 | 56-80 |
---|
M.DEF(-) | 48-68 | 49-70 | 50-72 | 53-76 | 55-78 | 56-80 |
---|
S.HIT | 84-120 | 91-130 | 98-140 | 112-160 | 133-190 | 147-210 |
---|
L.HIT | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
S.AVO | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
L.AVO | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 |
---|
A.SPD | 120-150 | 136-170 | 184-230 | 200-250 | 224-280 | 240-300 |
---|
C.SPD | 120-150 | 136-170 | 184-230 | 200-250 | 224-280 | 240-300 |
---|
|
効果時間(s) | 240 | 250 | 270 | 280 | 290 | 300 |
---|
再使用時間 | 30分 |
---|
デビルズパクティオ †[edit]
- 効果:パートナーに自身の能力を上乗せする
- 付与するのは基準ステータスを基にした倍率
SkillLv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
パートナー効果 | 25% | 26% | 27% | 30% | 31% | 32% | 35% | 36% | 37% | 40% | 41% | 42% | 45% | 46% | 50% |
---|
ファウストATK倍率 | | | | | | | | | 21% | 23% | 25% | 28% | | |
---|
- ストライダー ハーヴェストマスター マエストロと重複する
- 除算DEF 除算MDEFも上昇する
サモン・ファウスト †[edit]
- Active
- 指定範囲:地面単体
- 射程:1
- 装備条件:無し
SkillLv | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 |
---|
基 礎 効 果 | 消費SP | 250 |
---|
HP | 5000 +術者1.0倍 | 5000 +術者1.1倍 | 5000 +術者1.2倍 | 5000 +術者1.3倍 | 5000 +術者1.4倍 |
---|
ATK/M.ATK | 210 +術者1.0倍 | 210 +術者1.1倍 | 210 +術者1.2倍 | 210 +術者1.3倍 | 210 +術者1.4倍 |
---|
除算DEF | 術者1.0倍 | 術者1.1倍 | 術者1.1倍 | 術者1.2倍 | 術者1.2倍 | 術者1.3倍 | 術者1.3倍 | 術者1.4倍 |
---|
減算DEF | 150 +術者1.0倍 | 50 +術者1.0倍 | 100 +術者1.0倍 | 150 +術者1.1倍 | 50 +術者1.1倍 | 100 +術者1.1倍 | 150 +術者1.2倍 | 50 +術者1.2倍 | 100 +術者1.2倍 | 150 +術者1.3倍 | 50 +術者1.3倍 | 100 +術者1.3倍 | 150 +術者1.4倍 | 50 +術者1.4倍 | 100 +術者1.4倍 |
---|
被物理ダメージ軽減率 | 42.5% (0.575倍) | | | | |
---|
除算M.DEF | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
減算M.DEF | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
被魔法ダメージ軽減率 | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
AVOID | 100 +術者1.0倍 | | Lv1より高い | 150 +術者1.0倍 | | | 200 +術者1.0倍 | | | 250 +術者1.0倍 | | | 300 +術者1.0倍 | | |
---|
HP回復倍率 | 1倍(回復力100) |
---|
効果時間 | | | | | | | | | | | | 300s | |
---|
再召喚時間 | 60s | | | | | |
---|
|
拡 張 効 果 | ローズウィップ | ATK/M.ATK上昇 | +SkillLv×150 | | | | | |
---|
兜割り | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
ディフェンス・ブロウ | HP上昇 | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
ラウズボディ | +SkillLv×3000 | +SkillLv×4000 | | | | | |
---|
リージョンビバーク | 再使用時間短縮(s) | +SkillLv×4s | | | | | |
---|
ファウストLv | スキル名 | 詳細 |
---|
Lv1 Lv4 Lv7 Lv10 Lv13 物理型 (目の色が赤) | ファウストキャノン | ATK+MATK依存の高威力ダメージ。対象中心に範囲5x5。無属性固定の物理。 |
---|
ディレイキャンセル | 射程6マス。主人が7マス以上遠くにいると使わない。 |
連続攻撃 | 4回攻撃。ディレイが長い。 |
スマッシュ | |
Lv2 Lv5 Lv8 Lv11 Lv14? 魔法型 (目の色が黄) | ファウストキャノン | ATK+MATK依存の高威力ダメージ。対象中心に範囲5x5。無属性固定の物理。 |
---|
ゼン | |
メガダークブレイズ | |
Lv3 Lv6 Lv9 Lv12 Lv15? 防御型 (目の色が青) | ファウストキャノン | ATK+MATK依存の高威力ダメージ。対象中心に範囲5x5。無属性固定の物理。 |
---|
ソリッドコーティング | 範囲5x5で物理を5回防ぐ。ディレイが長い。パートナーと同性能。 |
ディバインバリア | 射程5マス。主人にのみ使用。主人が6マス以上遠くにいると使わない。 DEF13-10・MDEF20-15上昇。パートナーと同性能。 |
- ATK計算式 (ATK固定上昇バフ:ボミングフォール・応援など) (ATK割合上昇バフ:ラウズボディなど)
- (((210 + 術者ATK) x デビルズパクティオ補正 x サモン・ファウスト補正) + サモン・ファウストの拡張スキル補正 + ATK固定上昇バフ) x ATK割合上昇バフ
- ファウスト召喚直後にファウストにヒーリングすると計算式が変わる。不具合?(2015/10/06確認)
- (((210 x ATK割合上昇バフ x 1.06) + 術者ATK) x デビルズパクティオ補正 x サモン・ファウスト補正) + サモン・ファウストの拡張スキル補正 + ATK固定上昇バフ
- ATK上昇バフは割合上昇と固定上昇の二種類あるが、これらは共存することはできない。最終ATKがより大きい方が優先される。
- 例)ラウズボディのあとにボミングフォールで上書きすることができる。
- 例)ボミングフォールのATKバフが付いている状態で応援をしても上書きできない。
- 例)ゴスペルのあとにボミングフォールで上書きすると、ATKバフ時間が短いため、すぐ効果が切れてしまう。
- ファウストのATK検証はストライダーの「アートフルトラップLv1」の回復量が「(最大ATK+最大M.ATK)x3.5」なのを利用して計測する。
- ファウストの被ダメの計算に特殊なダメージ軽減があり、除算DEFを計算した後に軽減する。
- 被ダメ = (与ダメ x (1 - 除算DEF / 100) x (1 - 被物理ダメージ軽減率)) - 減算DEF
- DEF90の場合、被ダメを0.1倍に抑えたあとに0.575倍する。
- 被物理ダメージ軽減率は奈落補正やチャンプ補正とは違い、固定ダメージを軽減することはできない。イリスカードの被物理ダメージ%軽減のような扱い。
- ファウストは主人ステータスをそのまま参照する
- クリティカルも反映する
- 途中で装備や憑依を外してもファウストに反映しない
- 再召喚することで反映される
- ファウストにバフを入れたり
上書きすることで再反映される
- バフの上書きでは再反映しないように変更された。バフ付与かバフ消滅で再反映する。2015/11/05確認
- 主人バフは常時反映される
- ラウズボディやサクリファイスやアサルトなどの単純なステータス上昇が反映される
- 固有アイコンのバフは反映しない
- DEF計算は最終ダメージまで小数点四捨五入せずに計算する
- 挙動はコモンマーセナリーやクリエイトネコグルミと同じ。
- ハーヴェストスキルのクリエイトネコグルミで呼び出せるネコグルミと共存が不可能でネコグルミを呼び出している状態で、ファウストアナザーを呼び出すとネコグルミは消滅する。
- ファウストは召喚キャラである都合上、ほとんどの状態異常を受け付けない
- 猛毒のようなボス属性でしか防げないようなものは受ける
ボミングフォール †[edit]
- Active
- 指定範囲:自分専用(ファウストアナザーの前方、レベルにより範囲が変わる)
- 装備条件:無し
SkillLv | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 |
---|
基 礎 効 果 | 消費SP | 150 |
---|
威力(ATK比) | 6400% | 4800% | 7600% | 6400% | 8800% | 7200% | 11200% | 8000% | 12400% | 10400% | 13600% | 11200% | 16000% | 12800% | 18400% |
---|
ATK/MATK上昇 | 300 | 500 | 700 | 900 | 1200 |
---|
効果時間 | 10s | 15s | 20s | 25s | 30s | 40s |
---|
術者の 再使用時間 | 20s | 17s | 13s | 12s |
---|
ファウストの 再使用時間 | 20s |
---|
|
拡 張 効 果 | チャフ | 威力上昇 | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
ボウディレイキャンセル | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
ディジスト | 魔法攻撃にはなるが、威力は物理の時と同じで上昇効果はない(2015/11/26確認) |
---|
ソウルスティール |
---|
ファイアボール |
---|
| 物理ボミングフォール | 魔法ボミングフォール |
---|
反映する バフ | 龍眼解放・極 エフィカス ホークアイ アタックアシスト フレイムハート 主人の攻撃属性 | 龍眼解放・極 フォースマスター 主人の攻撃属性 |
---|
反映しない バフ | 騎乗時の龍眼解放・極 ファウストアナザーの攻撃属性 | ゼン アストラリスト ファウストアナザーの攻撃属性 |
---|
※検証したスキルのみを掲載。情報求む。
- 威力計算式
- 主人ATK x 主人の火力アップバフ x デビルズパクティオ補正 x ボミングフォールの威力
- 例)主人ATK1000 デビルズパクティオLv11 ボミングフォールLv11 :
1000 x 1.25 x 13600% = 1000 x 17000% = 170000ダメージ
- 主人が騎乗に乗っている場合、ファウストのATKバフは計算しない
- 主人が騎乗に乗っている場合、騎乗のATKを参照する、龍眼は乗らない
- 物理攻撃の場合、クリティカル判定がある。
- 物理攻撃はATK/DEF依存、ソリッドオーラで防ぐことができる。主人の属性依存。遠距離減衰あり。
- 主人の与ダメ上昇バフを適用する。主人の属性・龍眼・エフィカス・ホークアイ・アタックアシスト・フレイムハートなどが乗る。
- 向きバグにより、見た目と実際のダメージ範囲は異なることがある。
- エフェクトは見た目に合わせて出てくるが、ダメージ判定は内部処理の向きになる。
- 当たっているように見えて外れていることがあるため、非常に使いにくい。
- 向きバグを簡単に調べる方法として、パートナーを装備したとき主人の後ろに出るが、斜めに出てくることがある。
- ファウストがスキル使用中やディレイ中の時はボミングフォールを使用しない。
- 使用しなかった場合でも主人のスキルディレイが発生する。
- 再使用時間は主人とファウストに別々に存在する
- ファウストはボミングフォールのLvに関係なく常に20sであるため、Lvを上げても早く使用することはできない。不具合だと思われる。(2015/11/05確認)
- 2015/11/05確認
- ボミングフォールの威力計算式が変更された。(反映済み)
- 実装時はサモン・ファウスト補正とボミングフォールのATKバフが乗っていた。
- 元の計算式
(主人ATK + ファウストのATKバフ) x 主人の火力アップバフ x デビルズパクティオ補正 x サモン・ファウスト補正 x ボミングフォールの威力
- 例)主人ATK1000 デビルズパクティオLv11 サモン・ファウストLv10 ボミングフォールLv11 :
1000 x 1.25 x 1.3 x 13600% = 1000 x 22100% = 221000ダメージ
- 2015/11/26アップデート
- スキル「ボミングフォール」の拡張スキル「ディジスト」「ソウルスティール」「ファイアボール」の効果が正常に得られるよう修正いたします。(反映済み)
- 威力は物理の時と同じで上昇効果はない。不具合だと思われる。(反映済み)